SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

キヤノンが「統合報告書2025」と「サステナビリティレポート2025」を発行

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 キヤノンは「統合報告書2025」と「サステナビリティレポート2025」を発行し、Webサイトで公開した。

サステナビリティレポート2025
サステナビリティレポート2025

 統合報告書では、同社の経営計画や事業戦略に加えて、それらを支える財務・人材・研究開発・知的財産の各戦略やESG(環境・社会・ガバナンス)情報などを開示。中長期的な企業価値向上のための取り組みを紹介している。2025年版では、CEOメッセージの内容を拡充。経営者として大切にしている信念や同社のめざす企業像などを伝えている。

 サステナビリティレポートでは、同社のサステナビリティに関する情報を網羅的に開示。2025年版では、2024年に設置したサステナビリティ委員会の体制および活動のほか、複数のシナリオを用いて特定した気候変動に関する同社のリスクと機会の分析や、製品・技術・ソリューションを通じた環境・社会インパクトの創出に関する具体的事例を紹介している。

【関連記事】
SIGNATE、DXに関するレポート公開 独自AIエージェントで統合報告書からDXに関する記述を抽出
アスクルがESG情報開示支援クラウド「SmartESG」を導入 サステナビリティ経営の高度化を図る
サステナビリティ2026問題で提携 アビームコンサルティングとbooost technologies

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング