SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

パナソニック、「次世代閉鎖型牛舎システム」を本格導入

コンソーシアムで実証研究、暑熱期の搾乳量減少抑制に効果

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 パナソニック環境エンジニアリング(大阪府吹田市)は、牛舎の壁面に給気用と排気用の換気扇を配置し、牛舎を横断するように換気する「次世代閉鎖型牛舎システム」を本格導入する。このシステムは、パナソニックの環境コントロール技術を利用したもので、畜舎の環境をセンサとファンで自動制御することで、温度・湿度・風速を均一に保ち、家畜にとって最適な育成環境を保つものだという。(写真は「次世代閉鎖型牛舎システム」が導入された畜舎)

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 畜産業界は、飼料価格の高騰、悪臭、家畜感染症や、高齢化、離農による後継者不足などさまざまな課題に直面しているという。中でも、暑熱期における搾乳量減少や受胎率の低下は経営を圧迫する要因となっている。

 従来の牛舎は、天井に換気扇を設置し、順送りに送風する「開放型牛舎」が主流だが、開放型牛舎では換気扇台数、配置、送風量が適切でないことにより、換気が十分に実施されず、温度ムラの発生、アンモニアガスの滞留といった問題が発生しがちだった。さらに、夏季における牛への暑さを防ぐことができず、牛がストレスを感じることで搾乳量が減少するという問題があった。

 「次世代閉鎖型牛舎システム」は、牛舎の壁面に給気用と排気用の換気扇を配置し、牛舎内の環境計測用センサを使用して、換気扇を自動制御。舎内温度・湿度・風速を均一に保ち、最適な飼養環境を実現するという。これにより、次のような効果が見込める。

  1. 舎内環境:シミュレーション技術を活用し換気扇を最適配置(台数、設置場所)。牛舎内全体を均一な風速で換気し、牛にとって最適な環境を実現。
  2. バイオセキュリティ:牛舎内全体換気によりサシバエ・アブ等の侵入、活動を抑制。閉鎖型のため野鳥の侵入抑制も可能。
  3. 臭気:常時全体換気を行うことにより、アンモニアガスの滞留を抑制。

 パナソニック環境エンジニアリングは、宇都宮大学を代表機関としたコンソーシアムに参加し、2014年度、2015年度にわたって、栃木県大田原市の有限会社グリーンハートティーアンドケイの協力のもと実証研究事業(「攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業」)に携わり、このシステムによる暑熱期の搾乳量の増加、種付け回数の低下という結果を得たという。

 今後は、「次世代閉鎖型牛舎システム」をベースに、養鶏や養豚に対応するシステムの開発を進めるとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
提供元ページ
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング