SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineプレス (AD)

打倒Uberめざす日本交通会長 川鍋一朗さんがイチ押しする『Joy,Inc.』

  • Facebook
  • X
  • Pocket

川鍋一朗さんは、日本交通株式会社会長。マッキンゼー日本支社を経て、当時1900億円の負債を抱えていた日本交通の3代目社長となって以降、大胆に経営改革を進めた人。Uberに代表されるトレンドをいち早く察知し、配車アプリ「全国タクシー」の運営会社JapanTaxiを起ち上げた。タクシー王子からモビリティビジネスのイノベーターへと飛躍する川鍋さんが大推薦する本がある。それが、この冬刊行される『Joy,Inc.』。IT開発のアジャイルの方法論の本だが、変革を実践するビジネスマンにも役立つ「アジャイル経営」の本でもあると川鍋さんは言う。川鍋さんが本書籍に寄せた推薦文を掲載する。

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「全国タクシー」ベンチャー社長の僕が『Joy,Inc.』から学んだこと

川鍋一朗
川鍋一朗  JapanTaxi株式会社代表取締役社長 日本交通株式会社代表取締役会長

本を読むのは、何かを得たいからだと思う。私自身、多くの経営に関する勇気や希望を本から得てきた。少しでも真似できればと思い、少しずつでも実際の経営に取り入れてきた。ドラッカーからは「経営とは顧客を創造すること」と教わり、例えば4年前に陣痛タクシーという妊婦向けサービスの導入の決断につながった。稲盛和夫からは「物事の本質を追求し人間として何が正しいかで判断するのが経営」と教わり、度の過ぎた顧客の要求に対抗すべく、都内で最初に車内防犯カメラを装備した。

いま、タクシー業界はIT化の大波に飲み込まれようとしている。アプリによる劇的な利便性の向上を武器に、米国発のライドシェア企業が世界に拡大、東京でも事業が始まった。黒船襲来! 我々日本交通は、オペレーション力という「刀」を腰に差したまま、アプリという「鉄砲」を手に、現在進行形で文明開化を進めている最中である。まず隗より始めよ。昨年、日本交通の社長を知識賢治というプロ経営者に託し、JapanTaxi という「全国タクシー」アプリ運営子会社の社長に就任した。ITベンチャー社長1年目、新しい挑戦に悩みは尽きず……いまこそ本にすがるときだ!
この本、『Joy, Inc.』から、私は以下のようなことを学んだ。

  • 文化が一番大事。すばやくたくさん失敗しよう!
  • 見える化・情報の共有化が文化の背骨、構造的な仕掛けを作る。
  • 社員も顧客も文化を第一に選び、品位と配慮を持って文化を信じきる。
    このように書くと凡庸に聞こえてしまう。言うは易し。実践しなければ『Joy, Inc.』を読んだ時間が無駄になる。早速、以下のことを自分の会社JapanTaxi で実践してみようと思っている。
  • 2章の「オフィス警察はいらない」をヒントにレイアウト変更をしよう。長らく変えていないチームがあるのだ。
  • 「デイリースタンドアップ」のように、毎朝十時から、立って簡単なミーティングをしてみよう。まずは五分。いきなり全員、というのは気がひけるので、取締役四人から始めてみたい。
  • 毎週、いやニ週に一度でもよいので、開発途中の機能などの報告会を行い、例えばタクシーアプリの新機能ならそれを実際に使うタクシー顧客や乗務員を早くから巻き込む。いまはほぼ完成してから見せているが、4章の「ショウ&テル」や7章の「オフィスに顧客を呼ぶ」、10章の「触れられる成果を頻繁に提供する」を真似てみよう。
  • 採用プロセスには、実際の仕事に丸一日従事してもらおう。確かに、一〜二時間の面接では、正直、相手のことがよくわからない。
  • 自分なしでチームが成長するのを見守る。我慢強く。8章から学んだ。
  • やるべき仕事を紙のカードで視覚的に進捗管理する。いまはまさに「カオス」だから、9章の「書き出す」を実践するのだ。

それにしても『Joy, Inc.』は正直な本だ。格好つけていない。IT企業なのに、紙に手書き・セロテープで貼って進捗管理。リモートワークは信じない。仕切りのない大部屋でワイワイガヤガヤ! 

でも私は、そこに凄みを感じる。実践してきた自信からだろう。格好ではなく、実績。結果なんだ、

ビジネスは。同時に、Googleやピーター・ティールの本にはない「ちょっと頑張れば手が届く」親しみやすさがある。頭がよいだけでなく苦労してきた人格者なんだろう、創業者のリチャード氏は。

ここまで書いてハッと気づいた。この本が語っているのは、最近流行りのソフトウェア開発手法である、アジャイルのことだと。完全に経営書だと思って読んでいた。つまりそのくらい、アジャイルの思想は経営そのものなのだろう。アジャイル経営。素晴らしい。実践しますよ。

私が目指すのは、まずはJapanTaxi 社員五十人の喜び。次に日本交通七千人、そしてタクシー業界四十万人の喜び。

みなさんは、『Joy, Inc.』から学んで、誰を喜ばせますか?

Japan Taxi 株式会社代表取締役社長
日本交通株式会社取締役会長
川鍋一朗

ジョイ・インク

Amazon  SEshop  その他

ジョイ・インク
役職も部署もない全員主役のマネジメント

著者:リチャード・シェリダン
翻訳:原田騎郎、安井力、吉羽龍太郎、永瀬美穂、川口恭伸
発売日:2016年12月19日(月)
価格:1,944円(税込)

【手法例】
・階層がない組織
・ペアでコンピュータ共有
・顧客との進捗確認

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineプレス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

川鍋一朗(カワナベ イチロウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング