SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

クリステンセン「ジョブ理論」入門

なぜ顧客はあなたの商品を「雇わない」のか?「障害」と「代替」からジョブを考える

連載第4回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

代替解決策—Solutions

ジョブ理論と通常のマーケティング調査ともっとも異なる視点はこの「代替解決策」という点にある。ジョブを解決するために現在行なっていることを、理想的な解決策ではなく「代替解決策」だと見なすのだ。馬を移動手段として人々が使っている現状を見て、一般的な調査なら馬に「ニーズ」があるととらえがちだが、あくまでも現実的な“やりくり”だという見方をしてみてはどうだろう。すると、「速い」馬を所有するための餌やりや糞の処理など、とても面倒な手間をかけていることが目に入ってくる。今でこそ馬を家で飼うなんてとんでもない手間だと誰もが感じるものだが、その時代では「当たり前」かつ「必要」な作業として見過ごされてしまうことである。だからこそ「潜在的」だという言われ方もするのだ。

代替解決策には何らかの不満が残る。手間が多いケースもあるし、出来栄えがイマイチなこともある。感情的なジョブなら、「楽しくない」とか「退屈だ」というような側面も生じるだろう。そこを何とかしようとしている人がいるなら、大きなチャンスである。「わざわざ」何かをしようとしているなら、そのジョブを「片づける」動機は強く、より優れた解決策には価値が生じるだろう。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
クリステンセン「ジョブ理論」入門 連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

津田 真吾(ツダ シンゴ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング