ジョブ理論記事一覧
-
P&Gの「コンシューマーがボス」という組織文化とジョブ理論──オープンイノベーションが成功する理由
オープンイノベーションにはすでに多くの企業が取り組んでいますが、継続して確実な成果を上げられている企業は少ないのではないでしょうか。P&Gは「...
0 -
リーダーが「未来から現在を展望する」ための指南書──ニューノーマルと破壊的イノベーションの共通点とは
『イノベーションのジレンマ』で有名なクレイトン・クリステンセン氏が今年1月に亡くなられた。クリステンセン氏は「破壊的イノベーション」や「ジョブ...
4 -
『繁栄のパラドクス 絶望を希望に変えるイノベーションの経済学 』第2章 全文公開【前編】
クリステンセン教授の邦訳版最新刊『繁栄のパラドクス 絶望を希望に変えるイノベーションの経済学 』。今回クリステンセン教授が挑んだ領域は「マクロ...
0 -
クリステンセン教授が最新刊で語った「マクロ経済」──社会課題解決と市場創造型イノベーションとは?
『イノベーションのジレンマ』で一躍イノベーションの大家として名を上げたハーバード・ビジネス・スクール クリステンセン教授の最新刊が出版された。...
2 -
イノベーションのジレンマの本質は“共喰い”──クリステンセン教授の「Future Back」アプローチとは?
8月22日(水)に、筆者が講師となり、Biz/Zine編集部主催にて実施する『イノベーションマネジメントのための「Future Backアプロ...
0 -
ジョブ理論で「問題定義」を行い、デザイン思考で「イノベーション創発プロセス」を加速する
本稿では、『「顧客のジョブ」から考えるイノベーション』に続く第2部として、イノベーション創発/顧客価値創造のための思考法・フレームワークとして...
1 -
情緒のみでは「インサイト」ではない──リサーチ結果を読み違え、“残念な新商品”を生み出さないために
前回は、市場が成熟しコモディティ化した結果として訪れた現代=“だいたい、良いんじゃないですか時代”においては、人を動かす隠れた心理である「イン...
0 -
家電メーカーの新規事業プロジェクトから考える、優れたイノベーションプロセスの4つの特徴とステージ
本連載「顧客のジョブから考えるイノベーション」では、クリステンセン教授の「ジョブ理論」に大きな影響を与えたといわれる「成果指向のイノベーション...
1 -
顧客のジョブから考えるイノベーションの最終段階は「アイディア評価」──ジョブを統合しフィットを検証する
前回(第6回)は、イノベーションプロセスの3つ目までのステージを解説してきました。前回「発見する」ステージでは、市場全体または各市場セグメント...
0 -
イノベーションにつながるアイデアを導く「インサイトフルな組織」とは──“だいたい良いんじゃないですか”時代に
この連載では、ビジネスにおいて欠かすことのできない「インサイト」の考え方と、それをビジネスプロセスに活用すべき理由、組織としてインサイトをどの...
0 -
Blabo!坂田氏が語る、生活者の“満たされないニーズ”のみつけ方、企業の独自性との掛け合わせ方
2018年3月20日(火曜)、メインテーマを「デジタル時代の事業開発と市場創造 〜顧客体験とジョブ理論によるデジタルシフト時代の経営〜」として...
0 -
ジョブ理論の使い方──顧客のジョブを起点に部門横断型で起こすイノベーションとは?
2018年3月20日に行われたBiz/Zine Day 2018 Spring。「デジタル時代の事業開発と市場創造〜顧客体験とジョブ理論による...
1 -
「機会マップ」と「ニーズベースのセグメンテーション」を活用した、5つのプロダクトサービス戦略とは?
前回(第5回)は、対象とする市場における全ての顧客ニーズを、構造化された統一フォーマットで収集する方法についてご説明してきました。顧客のジョブ...
0 -
“妻の誕生日を忘れない”というジョブとサービスデザイン──ジョブ理論をデジマで活用する方法
2018年3月20日に行われたBiz/Zine Day 2018 Spring。テーマは「デジタル時代の事業開発と市場創造~顧客体験とジョブ理...
0 -
サイレントマジョリティの声で加速する「マーケティング」と「ものづくり」の民主化、発見力の鍛え方とは?
FICCの代表取締役・荻野英希氏をホストに、マーケティングとイノベーションから市場創造を考えていく本連載。Blaboの代表取締役CEO坂田直樹...
1 -
Blabo!坂田直樹氏に聞く、“棚落ち”しない商品開発──消費者の課題を解決し新市場を創造するには?
「マーケティング部門のみがマーケティングを行うのか」、そして「事業開発部門のみが事業開発を担うのか」。両者に共通する課題と活動から、FICC代...
1 -
「顧客ニーズの収集方法」と「ニーズステートメント」──継続的なイノベーション活動とは?
前回(第4回)は、顧客のジョブを中心とするイノベーションプロセスの2つ目のステージである「理解する」の前半として、中核となる機能的ジョブのステ...
0 -
消費の主体者を生物進化の視点から捉える「サピエンス消費」、4つの「進化本能モジュール」とは何か?
物が売れない時代と言われ、一方で刹那的な消費行動も目立つ昨今、「今」だけに囚われず、約20万年に及ぶホモ・サピエンスの歴史を紐解き、「進化本能...
0 -
「顧客のジョブ」からはじまる、特定の状況で想起される“目的ブランドへの進化”とは?
新しい商品・サービスの開発には、長らく「顧客のニーズに応えること」が大切と考えられてきた。しかし、十分にモノが供給され、顕在的なニーズはほぼ満...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
41件中1~20件を表示