初期支援先企業として全国6社と提携し、二ーズ調査から新商品開発、販促、販路拡大、顧客獲得まで、多角的に事業を支援するという。
長引く新型コロナウイルス感染拡大の影響により、個人消費が落ち込んでいる。内閣府が発表する消費動向指数は2020年4月に大幅に低下し、その後持ち直しの動きはあるものの、依然として感染症流行前の水準には回復していない。特に、BtoCの中小企業・小規模事業者は消費動向の影響を受けやすく、食品製造業の99.5%を構成する中小企業・小規模事業者の経営環境は厳しい状況にあるのだという。
中小企業庁によると、中小企業の付加価値の創出に向けた競争戦略として、特定のターゲットを対象に価格以外の点で差別化した製品やサービスを提供する「差別化集中戦略」を採る企業が多く、製造業では過半数の59.7%になる。しかしながら、商材や販路、マーケティングに必要なデータの蓄積・ノウハウなどが乏しいため、良い製品やサービスがあっても適切なターゲットを選定しにくい、ターゲットへのアプローチ方法が限られる、認知されにくい、ファンを獲得しにくいなどの課題があるとしている。
クックパッドは、レシピサービス「クックパッド」の利用動向や、食に関するトレンドを発信するオウンドメディアの反響、広告事業を通じて構築した小売・流通企業とのネットワーク、生鮮食品EC「クックパッドマート」の販売チャネルなど、様々なデータやノウハウ、ネットワークが蓄積されている。これらを活かして、食関連メーカーの課題解決と付加価値の創出をサポートし、収益拡大と食産業の活性化を後押しすることができればと考え、新事業「クックパッド・アライアンス」を開始したと、新事業の意図を述べている。
市場にあまり認知されていない良質な商品を普及させることで、生活者の料理における選択肢を増やし、クックパッドのミッション「毎日の料理を楽しみにする」の実現を目指すとしている。
クックパッド・アライアンスとは
「クックパッド・アライアンス」とは、クックパッドが持つ多様なデータやノウハウを活用し、食品及び料理関連メーカーの課題解決を支援する、マーケティングソリューションサービス。レシピサービス「クックパッド」のユーザー月間約5,800万人の利用動向など、内食ビックデータの活用をはじめ、広告事業を通じて培ったノウハウ・小売企業とのネットワークなどを活用することができる。売上拡大に必要不可欠な商品開発をはじめ、バリューチェーンの上流から下流まで多角的に事業をサポートするもの。
クックパッド・アライアンス提携先メーカー
クックパッド・アライアンス初期支援先企業として、全国6社の食品・調理器具メーカーと提携を結び、事業支援をスタートしている。
- 鹿児島県:株式会社下園薩男商店 鹿児島県阿久根市で、イワシの丸干しをメイン商材に塩干し水産物の加工販売を行う食品メーカー。昭和14年創業。日本全国にいわしの丸干しを納めながら、 丸干しのオイル漬け「旅する丸干し」を製造販売、ショップ・カフェ&ホステル「イワシビル」を運営。
- 北海道:株式会社とかち製菓 北海道河西郡で、十勝平野の素材を使ったオリジナルの和菓子を製造・販売する菓子メーカー。十勝小豆や道産食材を使った白玉、大福、団子などの和菓子をメインに製造卸売を行う 。道内外のスーパーやコンビニチェーンをはじめ海外にも展開。
- 香川県:中野産業株式会社 香川県高松市で、スーパーグレイン「ホワイトソルガム(白タカキビ)」の加工販売を行う食品メーカー。1999年にホワイトソルガムをアメリカより日本に初めて持ち込み、現在は契約農家の栽培・収穫・保管・輸送管理から、自社工場での加工、グルテンフリー・食物アレルギー対応食品の開発、製造販売を手がける。
- 栃木県:株式会社波里 栃木県佐野市で、米粉・胡麻・大豆などの伝統食材やスーパーフードの加工・製造販売を行う食品メーカー。昭和22年創業。主力の米粉は、栃木県内の農家と契約栽培した米を中心に原料を厳選し、用途に応じて、食品・菓子原材料として加工販売。国内トップクラスの製粉量で、一般流通シェアNo.1となっている。
- 新潟県:株式会社和橋商店ホールディングス 新潟県新潟市に本社・直営店を構え、「米」と「発酵」を軸におにぎり専門店、味噌蔵、糀ドリンク専門店、酒蔵などを手がける。明治38年創業の味噌蔵 峰村商店や、糀ドリンク専門店 古町糀製造所など、伝統とトレンドを共存させた商品・事業開発を行う。
- 大阪府:株式会社ワンダーシェフ 大阪府豊中市の圧力鍋・調理器具メーカー。昭和26に創業し、現在は電気圧力鍋、家庭用圧力鍋、プロ仕様の圧力鍋、圧力鍋関連商品など幅広く展開。高い品質と出荷前に行う全品検査、充実したアフターサービスなどがユーザーに高く評価され、長年の愛用者が多数。