山口周氏と松永エリック匡史氏が語る、衝動と愛による社会的イノベーション
このメールはBiz/Zineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
------------------------------------------------------------------
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報
[3]新着記事紹介
[4]新着ニュース
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部の梶川です。
3月にSansan株式会社が開催したオンラインイベント
「Sansan Evolution Week 2021 Spring - The Dawn of DX -」から、
2本のレポート記事を公開しました。
1本目は、
「Business as Art -社会的イノベーションを成功させるためのDX-」と題し
山口周氏、松永エリック・匡史氏が語りあった講演です。
アーティストの思考の根音にある“愛”とイノベーションの核となる“衝動”、
それらを起点にしたDXの進め方について語りあっています。
■山口周氏、松永エリック・匡史氏が語る、
社会的イノベーションを成功させるためのDXとは?
https://bizzine.jp/article/detail/5598?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
2本目は台湾のデジタル担当大臣であるオードリー・タン氏が登壇した
「How to accelerate DX」という講演のレポート。
日本と台湾を比較しつつ、DXを進めるためのポイントと、
DXが進んだ先の未来について語っています。
■オードリー・タンが語る、DX推進の本質と未来とは?
https://bizzine.jp/article/detail/5599?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
・Biz/Zine Facebookページ
https://www.facebook.com/bizzine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実務課題を解決する「思考」と「手法」を手に入れる!
https://event.shoeisha.jp/bza/logical-online?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
【主要学習内容】
1:「データ整理」から「データ分析」へ
データ活用、分析に必要な考え方について学びます
2:課題ポイントを特定する
3:データの特徴を多面的に捉える
データによる全体像の把握、評価、課題の絞り込みについて学びます
4: 2つのデータから意味を見出す(相関)
5:データの関係を数値で示す(回帰分析)
結果や実績確認で終わらせず、
その要因や背景をデータで探る方法を学びます(相関、回帰分析)
実務家としてビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトを
多数リードしてきた柏木吉基氏による実務家のための徹底実践講座です。
【名 称】「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
【日 時】 2021年4月23日(金)10:00~16:00
【場 所】 オンライン(Zoomにて)
【参加費】 60,000円+税 ※テキスト代含む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:5本(2021-04-05~2021-04-12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆頭と手を「交互」に動かすプロトタイピング、
「同時」に動かすプロトタイピングとは?
加藤 夏来[著]
前回は、デザイン思考では「考えるため」にプロトタイピングを行うというこ
と、そして「自分に何かを教えてくれるもの」はすべてプロトタイプで、そのくら
い気軽に、楽しくプロトタイピングをしてみましょう、とお伝えしました。第2回
の今回は、「考えるためのプロトタイピング」である、「両手を使った思考」につ
いて改めて考えていきます。
https://bizzine.jp/article/detail/5681?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
◆過去20年のデジタルと人間の関係から考える、
デジタルアダプションの果たす役割
道下 和良[著]
本連載の第1回で、デジタルアダプションを「テクノロジーと人間の関係を再定
義する」と書きました。振り返ると、テクノロジーやデジタルと人間の関係はイン
ターネットの普及に歩調をあわせて、2000年前後から繰り返し問われてきたテーマ
でもあります。今回は、過去20年の間にデジタルと人間の関係がどのように問われ
てきたかを振り返りつつ、この先2025年の将来を見据えてデジタルアダプションの
果たす役割を考えていきます。
https://bizzine.jp/article/detail/5725?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
◆オードリー・タンが語る、DX推進の本質と未来とは?
比惠島 由理子[著]
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言から早くも1年が過ぎようとし
ている。経済におけるあらゆるシーンに大打撃をもたらした新型コロナウイルスだ
が、皮肉なことに世界から取り残された日本のデジタル化の追い風ともなった。20
21年は経済産業省が定めた「DXファースト期間」の幕開けの年。この機を逃し、失
われた10年を繰り返すのか、再び世界で戦うために行動に移すのか。
Sansan株式会社は「Sansan Evolution Week 2021 Spring - The Dawn of DX -」
と題したオンラインイベントを開催。その中から、「How to accelerate DX」と題
した3月11日のセッションの様子をお届けする。登壇者は台湾のデジタル担当大臣
であるオードリー・タン氏、モデレーターは一橋大学名誉教授の石倉洋子氏が務め
た。
https://bizzine.jp/article/detail/5599?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
◆「経営×ファイナンス業界」が伸びる社会的背景、
得られるキャリアの魅力とは?
和田 耕太郎[著]
前回の記事で「経営×ファイナンス業界」のエコシステムをご紹介しました。各
プレイヤーがどのように連携して活動しているかがご理解頂けたと思います。今回
は、リーマンショック以降、右肩上がりで成長しているM&Aおよび事業再生を軸と
したエコシステムを、(1)事業再編、(2)業界再編、(3)事業承継という3つの
キーワードで解説します。また記事後半には、それぞれの業界の魅力をキャリアの
観点から紹介します。
https://bizzine.jp/article/detail/5724?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
◆“リモート前提”でビジネス創出の発想を鍛える、
「着眼点の力」と「ソリューションの力」とは?
細野 真悟[著]
前回は、大企業が新規事業の立ち上げや既存事業のDXで苦しんでいる理由とし
て、社員の「ビジネス創造の発想力」が不足しているということを見てきました。
今回は「発想力」を構成する「着眼点の力」と「ソリューションの力」を鍛えるた
めに留意すべきポイントについて解説したいと思います。
https://bizzine.jp/article/detail/5717?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:36本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・暗号資産業界の脱炭素化を目指す「Crypto Climate Accord」が発足(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5812?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・米Coupaとジャパンクラウドが合弁会社を設立 日本でのBSM最適化支援事業の展
開を加速(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5813?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・丹青社とNTTドコモ、5G時代の展示空間におけるARガイドの実証実験を実施
(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5811?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・GMOインターネットグループがNFT事業に参入 マーケットプレイスを提供予定
(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5810?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・JAL、客室乗務員によるサービス教育事業「JALビジネスキャリアサポート」を開
始(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5804?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・東京都の「新型コロナウイルス関連倒産」が300件に到達(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5805?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・NECとシスコ、5Gエコシステムの充実に向け戦略的パートナーシップを締結
(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5806?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・伊藤忠商事、ベルシステム24、ブレインパッドがマーケティング領域のDX推進支
援で協業(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/5807?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・WHITE、個人向けオンライン学習サービス「MENTER PERSONAL」をリリース
(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5802?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・みんなの銀行、フルクラウド型のコンタクトセンター構築にセールスフォースと
AWSを採用(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5803?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・HERP、「事業を牽引する人材」の採用課題と解決策に関する調査レポートを公開
(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5801?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・日立、知能ロボットシステム開発のスタートアップ企業Kyoto Roboticsを買収(
04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5800?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・26%の大手企業が「給与デジタル払い」を検討 ワークスHIが調査レポート公開
(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5799?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・デロイト、アジア太平洋地域のテクノロジー企業成長率ランキングを発表
(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5798?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・クリーク・アンド・リバー、シンガポールの次世代ブロックチェーンエンターテ
インメント事業に出資(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5795?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・北陸先端科学技術大学院大学とデル・テクノロジーズ、新しい超並列計算機シス
テムを運用開始(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/5796?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・EVeM、ベンチャー企業のマネージャー向けコミュニティ「Emo」β版無料モニタ
ー募集開始(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5794?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・デロイト、世界の経営者を対象にした気候変動の意識調査の結果を発表
(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5793?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・2020年度ESGレポートの調査結果と2021年度のESGトレンドを発表(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5792?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・NTTデータ、鉄道業界特有の課題解決を目指すソリューションを提供開始
(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5791?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・CryptoLab、LINE Blockchain上でのビジネス構築支援プログラムを開始
(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5787?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・LasTrust、角川ドワンゴ学園N高等学校でブロックチェーン卒業証書を発行
(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5788?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・パナソニック、中国で同社初のCO2ゼロ工場を実現(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5789?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・スマートドライブ、マレーシアの交通事情に合わせたサービスを現地にて提供開
始(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/5790?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・電通、Z世代のインサイトから未来仮説を導きコンセプト開発を支援するフォー
サイトプランニングを提供開始(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5786?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・日本IBM、金融機関向けのフレームワークに「データ利活用サービス」を追加
(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5785?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・味の素グループ、食品の国内R&D拠点の集約を完了(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5784?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・GO-NET Japan、ブロックチェーンプラットフォーム「GO-NET」の提供を開始
(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5782?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・東芝デジタルソリューションズ、ビッグデータ・IoT向けデータベースのマネー
ジドサービスを提供開始(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5783?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・コマツ、生産現場のDXを促進する「KOM-MICS」をクオリカより販売開始
(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5780?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・日立、「CO2算定支援サービス」を提供開始 ESG投資指標の向上を目指す
(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5781?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・NEC、数秒のサンプル映像から行動/動作をリアルタイムに検出する技術を開発
(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5777?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・OKI、顧客との新たな共創の場として「OKI Style Square」を開設(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5778?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・本田圭佑のNowDo、KDDIと包括的パートナーシップ契約を締結(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/5779?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・KPMGコンサルティング、デジタル化推進における包括的ガバナンス体制の構築支
援を開始(04/05)
https://bizzine.jp/article/detail/5776?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
・凸版印刷とNICT、耐量子-公開鍵暗号の技術確立に関する共同研究契約を締結
(04/05)
https://bizzine.jp/article/detail/5775?utm_source=bizzine_regular_20210412&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=13968&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.