SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

日本通運、物流Webアプリ「DCX」でAIを活用した出荷予測サービスを開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 日本通運は4月3日(木)、D2C(Direct to Consumer)向け物流Webアプリ「DCX(デジタル・コマース・トランスフォーメーション)」において、AIを活用した出荷予測サービスを新たにリリースした。

DCXによる出荷予測サービスの概要
DCXによる出荷予測サービスの概要

 DCXは、入出荷履歴や在庫明細をリアルタイムで確認できるWebアプリだ。同社が2023年4月から提供している。

 今回リリースしたサービスでは、蓄積された過去の出荷データを基に、アイテムごとの月別出荷数量を短時間で予測。最大3ヵ月先までの出荷数量を、上限から下限までの3パターンで算出する。

 さらに、過去のセールやキャンペーンなど、予測における“例外値”の除外や、対象の納品先の特定など、様々な視点から予測精度の改善・検証を行う仕組みも設けている。

【関連記事】
非正規雇用における就業形態の内訳、物流・小売業界は2割近くがスキマバイト──メルカリ調査
東京建物、仙台市に環境配慮型物流施設「T-LOGI」シリーズ着工 首都圏配送の中継拠点としても機能
アイディオットと西濃運輸、AI・DXを活用したサービスを提供 物流課題の解決に向け業務提携を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング