メリット・デメリットの綱引きする、既存企業のイノベーションへの取り組み
3.能力格差
既存企業がイノベーションを先取りできるのか否かを考えるうえで重要な3つ目の理論は、「能力格差」だ。
例えばシャープとか東芝とか、ああいう感じに没落してしまった既存企業に欠けていたのは「やる気」なのか「能力」なのか、というのは大事な論点です。そして私のような実証家としては、純粋な「研究開発能力」の面で新参企業と既存企業のどちらに軍配が上がるのかは、データに語ってもらいたいところです。
文科省NISTEP講演「創造的破壊と『イノベーターのジレンマ』の経済学的解明」資料より ©Mitsuru Igami