SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

激動の時代を読み解く「ゲーム・チェンジ」──イノベーションをもたらす“3つのドライバー”とは?

  • Facebook
  • X
  • Pocket

世界トップの企業すらも新参者に追い落とされる「ゲーム・チェンジ」の時代

 内田氏はまず、シリコンバレーを凌ぐほどの勢いで成長しているイスラエルを視察してきたことについて触れ、「ベンチャー企業の成長が著しく、それが経済成長の大きな起爆剤となっている。その背景には、失敗が挑戦として評価される社会環境があり、イノベーションが生まれやすい土壌が育まれている」と紹介した。

 ベンチャー企業の成功面ばかりが強調されがちだが、その裏側には数倍の失敗が積み重なっている。しかし、その失敗すらも挑戦の結果であり、失敗したことによる知見は得難いものとして起業チャンスが巡ってくるという。一方、日本はといえば、「1度失敗すれば個人保証の財産を取られ、2度目の挑戦の機会が得られにくい」と内田氏は嘆く。

 しかし、そうした日本独自の社会的事情を言い訳にもしていられなくなりそうだ。世界の社会経済情勢は劇的に変化し、その変化は年々激しさを増している。

 内田氏はその変化の凄まじさについて、まずはノキアの事例を挙げる。2007年の携帯電話市場ではノキアが4割近いシェアを占め、“飛ぶ鳥を落とす勢い”だった。しかし、スマートフォンの出現によって急速に失速し、市場から退場を余儀なくされている。携帯電話市場からノキアが消えるなど「トヨタが10年後に自動車会社ではなくなる」というようなもので、誰が予測できただろうか。そして、10年前に一世を風靡したWii Fitやデジタルフォトフレームも現在はほとんど見なくなり、製品やサービスの寿命がどんどん短くなっている。紙の本のオンライン書店だったAmazonが、現在はクラウドサービスで圧倒するシェアを誇り、名だたるIT企業はその後塵を拝している。この10年、多くの市場で新しいサービスが既存のサービスにとってかわる「ゲーム・チェンジ」が起きているのだ。

人間も企業も『明日は今日の延長』と考えがちだが、それでは激変する時代にすぐに置いていかれる。業界でトップだと思っていた企業が、異業種からの新参者にその座を奪われる。何が起きてもおかしくない時代になった。

 内田氏はこのように警鐘を鳴らす。

 では、「ゲーム・チェンジ」は一体どのような場所で、どのような形で起きているのだろうか。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
市場を変える「ゲーム・チェンジ」の4類型とは?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング