SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

データ分析の質を高める5ステップ

データ分析の結果をアクションに繋げる「資料表現術」

第5回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

ストーリーボード(資料の骨子)を作る

スケルトンを使ったストーリーボード例(骨子・章立て)図3.スケルトンを使ったストーリーボード例(骨子・章立て)

 先ほどのメッセージボードで分かるのは「誰が何をどのようにすればよいのか?」というところまでです。それだけでアクションを実施することはできます。しかしその根拠が分かりません。つまり「なぜそのアクションなのか?」には答えていません。その「なぜ」に明確な解を与えるための「流れ」がストーリーボードです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
データ分析の質を高める5ステップ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高橋 威知郎(タカハシ イチロウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング