SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

事業開発の課題はアイデア創出より選択と集中──CI技術による多数決での “目利き力”の重み付けとは?

INNOVATION DRIVE 2020セミナーレポート:後編

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

登壇者紹介

  • 吉村 由宇氏(VISITS Technologies株式会社 ディレクター)

事業アイデア創出より困難な、アイデアの選択と集中

 VISITS Technologies株式会社はイノベーションを起こすために必要とされるさまざまなプロダクトを提供しているが、目指すのは「イノベーションを起こす仕組み」そのものの提供である。イベントでは、同社ディレクター吉村 由宇氏はイノベーションの加速体験として、企業向けのイノベーション創発支援で最初に行う「アイデア発散」「サービスコンセプト創出」の模擬ワークショップを行った。

CI技術

 イノベーションとは、経済学者のヨーゼフ・シュンペーター氏によれば「新結合」である。これまで組み合わせたことのなかったもの同士を結合させると、イノベーションが生まれるというものだ。また、イノベーションを考える際、「何をやるか(What)」や「どうやるか(How)」の前に考えるべきは、「なぜユーザーが必要とするのか(Why)」である。顧客の視点に立って、徹底的に考えることが重要だ。

 デモとして行われたイノベーション創出ワークショップで考えたのは、新しいスマートシティを作ることがテーマになった場合、どんな新しいユーザー体験、新しいコンセプトがありえるかである。

 まず3分間で、自宅、オフィス、コンビニそれぞれの提供価値をユーザーの立場で考え、「○○できる」「○○しなくてよい」という記載方法でチャット欄に書き込んだ。書き込まれたそれぞれの提供価値は以下のようなものがある。

【自宅】

  • 所有欲が満たされる
  • 自分の拠点を具現化できる
  • 自分のよく使うものを所有できる
  • 他人の目がない
  • リラックスできる
  • 家賃が上がらない

【オフィス】

  • 近くの同僚と会話ができる
  • 真面目になれる、仕事のみに集中できる
  • チームメートとの雑談ができる
  • 仕事道具がある
  • 上司とのコミュニケーションが可能
  • 顔を合わせたコミュニケーション
  • セレンディピティがある
  • 仕事の後の一杯がやりやすい

【コンビニ】

  • いつでも商品を買える
  • いつでも人がいる
  • いつでも明るい、電気がついてほっとする
  • 割高だがだいたい買える
  • ホットスナックがおいしい
  • 現物を見ながら買える
  • Wi-Fiが使える
  • 雑誌コーナーを見れば何が流行っているかわかる
  • 空調が効いている

 次いで、「自宅+コンビニの○○という価値→○○できる自宅」といった具合に2つの提供価値を組み合わせて、統合した新しいサービスを考えるワークを行った。書き込まれたのは以下のようなものである。

  • だらけることが可能なオフィス
  • オフィスグリコ的な置き菓子がある自宅
  • コワーキングオフィス化したコンビニ
  • 泊まれるコンビニ
  • 時間貸しのホテル
  • 家族以外がたまに働いている自宅

 ユーザーにどんな「ペイン(痛み)」があり、それをどうやって、どんな「ソリューション」で解決していくのか。そのエッセンスを体感するワークだった。

 ただ、実際の新規事業開発、イノベーションの場では、アイデア創出よりも、何を選出し、集中するかの意思決定が困難なことが多い。その意思決定に寄与するものがVISITS Technologiesの特許技術、CI技術である。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
多数決の“忖度”を回避し、“目利き力”の重み付けを行うCI技術

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング