アスクルとLoop Japan(以下、ループジャパン)は、アスクルのBtoBサービスの顧客を対象に、リユース容器を使用した業務用商品販売プラットフォーム「Loop Professional for ASKUL」の実証実験を開始した。
同実証実験では、ループジャパンが展開する容器リユースモデル「Loop」を、アスクルの物流・流通スキームを活用してアスクル顧客向けに展開。BtoBにおけるリユースモデルの構築を目指して実施するという。

実証実験の概要は以下のとおり。
目的
- リユース容器の回収、洗浄、充填などのオペレーションの課題抽出
- 各プロセスにおけるコストの検証
- リユース商品開発のためのBtoBの顧客ニーズ収集
期間
- 2023年3月~同年中を予定(※参加企業により期間は個別設定、最低3ヵ月間以上を想定)
対象地域
- ASKUL LOGISTによる商品配送エリア(東京都、神奈川県、千葉県をはじめとした首都圏から開始、順次拡大)
対象商品
- 業務用アルコール対物用アルコール除菌剤 シーバイエス「LJ サニッシュ60 10リットル」
- 殺菌・消毒用手洗い石けん(希釈タイプ) シーバイエス「LJ ハンドソーププラス 10リットル」「LJ ハンドドーププラスC(無香料・無着色) 10リットル」
- 殺菌・消毒用手洗い石けん(泡ハンドソープ) シーバイエス「LJ ハンドソーププラスF(泡タイプ) 10リットル」
回収方法
- ASKULサービスの商品配達時に回収依頼があればその場で回収
- 配達ドライバーに対し、袋に入れて封をした状態の回収容器を渡す
両社は、同実証実験を通じ、BtoBにおける容器リユースのニーズと同サービス展開に向けた課題を検証しリユースモデルを構築することで、日本におけるプラスチック廃棄削減の実現を目指すとしている。