著者情報

翔泳社所属。翔泳社から刊行した本の紹介記事などを執筆しています。
執筆記事
-
優れたリーダーはまずリーダーとして行動する。INSEADの人気講師が教える「アウトサイトの原則」とは
いきなりリーダーに任命されて困ってしまった。リーダーになったのに、理想にした仕事ぶりとはかけ離れている。そんな悩みを抱える「リーダー」がなすべ...
0 -
ビッグデータを活用すれば「料亭の女将」のサービスを実現できる。GLOCOMの中西崇文が語るデータ利用の未来
ビッグデータはいま、あらゆる業界で注目を浴びているホットワードです。しかし、日本企業では6%しか活用できていないといいます。なぜなのでしょうか...
0 -
デザインは人の意識を変え、イノベーションを起こすもの――MTDOの田子學・裕子が明かす思考術とは?
デザインとはそもそも何でしょうか。それは単にものを作ったり色を決めたりするだけではなく、組織作りから企画、制作、プロモーションまで、すべてを一...
1 -
イノベーションの種はカフェオレの中にある――ほぐして、みつけて、くっつける思考術
スリットレスエアコン「大清快」や保存や調理にも使える食器「OSORO」を手がけたことで知られる田子學さん・裕子さんによる新刊『カフェオレからは...
0
88件中85~88件を表示