SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineブックレビュー

『21世紀の脳科学』が語る、働きやすい職場環境をつくる「SCARF」とは?

『21世紀の脳科学 人生を豊かにする3つの「脳力」』

  • Facebook
  • X
  • Pocket

“つながり脳”を仕事に活かす「SCARF」の力とは?

 本書では、リーダーシップ分野に脳神経科学の知識を持ち込んだコンサルタントのデビッド・ロックが提唱する「SCARFモデル」を紹介しています。
 SCARFとは、「Status(地位)」「Certainty(確実性)」「Autonomy(自律性)」「Relatedness(関係性)」「Fairness(公平性)」の頭文字をとったもので、ロック氏はSCARFが、お金以外の人を動かす原動力になると主張します。このSCARFのうち、“つながり脳”と関係のある項目として本書の著者が重要視するのが、「Status(地位)」「Relatedness(関係性)」「Fairness(公平性)」の3つです。

「Status(地位)」とは、高給の要職ではなく、周囲から認められる仕事のこと

 成果主義の評価制度を導入している企業の経営者に、「Status(地位)」に関して聞くと、「高い給与、高い地位」のことだと回答するでしょう。しかし、このSACRFモデルの「Status(地位)」は少し意味合いが違います。それは、「組織の仲間に認めれること自体」を“地位”に含めています。雇用主である経営者にとっても高給な年俸を必要とせず優秀な人材の雇用を維持でき、かつ、現在の平均的なパファーマンスに留まっている従業員を一つ上のレベルに引き上げることができると、その効果を語ります。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineブックレビュー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング