SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

タカラトミーがStratasysの3Dプリンティングでトミカ試作品の製造に成功

100台のトミカ試作品の小ロット生産を実現――ストラタシス・ジャパンが発表

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 ストラタシス・ジャパン(東京都中央区)は、大手玩具メーカーのタカラトミー(東京都葛飾区)がPolyJet 3Dプリンティング・ソリューションを活用し、技術開発研究の結果、同社のフラッグシップ製品のひとつである「トミカ」の試作製品100台を3週間で製造することに成功したと発表した。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 この試作品の製造には、ストラタシス3Dプリンタでプリントした樹脂型を使用したデジタルモールドアプリケーション(射出成形、金属プレス、ロストワックス)が全てのパーツの製造に採用されているという。

 この小ロット試作品「デジタルモールド・トミカ」は、「クロスエンジニアリング・プロジェクト」と呼ばれる異なる技術や業種の6社であるJMRP(全日本製造業活性化計画)、スワニー(長野県)、中辻金型工業(大阪府)、キャステム(広島県)、ストラタシス・ジャパンによるコラボレーションで実現したもの。

 今回初めて製造された「デジタルモールド・トミカ」は、メカニック・デザイナーとして著名な大河原邦男氏によりJMRPに提供されたキャラクター「iXine(イグザイン)」からインスパイアされてデザインされたスーパーラグジュアリー・スポーツカー「iXine Barid(バーリッド)」(大河原氏監修)の72分の1スケールモデル。

 全てのパーツは、デジタルモールド・アプリケーションを使って製造されている(プラスチック部品は射出成形、メタル部品の車体はロストワックス、メタルホイール部品は金属プレス)。

 この100台のデジタルモールド・トミカは、トミカ実製品と同様のマテリアルを使用して、製品データを完成してからたった3週間で製造された。同プロジェクトは、タカラトミーによる新たな製品開発を探求するための技術研究の一環として行われた。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
提供元ページ
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング