SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

「社内版ビズリーチ」、人事主導でルールに基づいた社内スカウトの運用を実現する新機能を提供

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 ビズリーチは、同社が運営する「社内版ビズリーチ by HRMOS(以下、社内版ビズリーチ)」において、新たに「社内スカウト機能」(特許出願中)の提供を開始する。

 社内版ビズリーチは、ビズリーチで蓄積されたデータを学習した生成AIを搭載し、社内レジュメや社内ポジション要件の自動生成、高精度な人材検索とレコメンデーションを通じて社内人材と社内ポジションの最適なマッチングを実現するサービス。

 社内スカウト機能は、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」のスカウトの仕組みを社内向けに応用したもの。同機能により人事は、社内スカウトの送信・受信が可能な社員を柔軟に設定でき、送信状況やステータスを一元的に管理が可能となる。人事主導でルールに基づいて社内スカウトを運用することで、社員の社内におけるキャリアの可能性を最大化するとともに、企業の戦略的な社内人材の登用を実現するという。

 求める条件に該当する社員に対する個別のスカウト送信に加え、あらかじめ作成しておいたタレントプールへの一斉送信も可能。また、スカウトする社員に応じて面接オファー、カジュアルオファーなどスカウト種別を変更できる。

 さらに、人事はポジションごとにスカウトの送信・受信が可能な社員を柔軟に設定でき、社内スカウトの送信状況やステータスを一元的に把握することが可能。また、同社の採用管理システム「HRMOS採用」との自動連携により、社内スカウト後の選考の進捗も管理できる。

社内版ビズリーチでの社内スカウトの流れ(イメージ)
社内版ビズリーチでの社内スカウトの流れ(イメージ)
スカウト設定画面(イメージ)ポジション単位でスカウト送信が可能な社員を設定
スカウト設定画面(イメージ)ポジション単位でスカウト送信が可能な社員を設定
スカウト送信画面(イメージ)スカウト受信が可能な社員に対し、スカウトを送信
スカウト送信画面(イメージ)スカウト受信が可能な社員に対し、スカウトを送信

【関連記事】
ビザスク、企業のニーズに合わせてIT・DXの即戦力人材をマッチングする「ビザスクtech」提供開始
ビズリーチ、優れたヘッドハンター選ぶ「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2025」発表
ビザスク、多様な「知見」を起点にした人材マッチングサービス「ビザスクdirect」の提供を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

Biz/Zine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング