人間の持つ「曖昧さ」とロボットの「かわいらしさ」
ジョシュア・ラッチャー氏(ASAPP, Inc 成長戦略部 副部長)
ジョシュア:
人間と機械の対話において面白い事例があって、ASAPPではクライアントに対して「emoji(絵文字)を使ったらどうか」と提案したことがあるんです。絵文字は、送った際に何をどう伝えようとしているのかがハッキリしていない。機械と人間のやり取りの中で絵文字が使われると、そのシンボルがどういう意味を持っているのか疑問を持つ、認知的なやり取りが起きました。一種のアートのようで、不思議な瞬間でしたね。