SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

坂井直樹氏と福田淳氏が語る、デザイン時代の経営者が持つ突出した「ブランディング」と「インサイト」とは

デザイン経営時代のブランディング 〜WASEDA NEOトークセッション第1回〜(後編)

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

ブランディング戦略で成功した「メルカリ」

福田:起業して5年間後の生存率は15パーセント以下らしいですよね。そうやって考えると、スタートアップの会社が生き延びるために「ブランディングなんかやってられるかよ」っていう声があるのもわかります。そういう時は僕、いつもフランク・ミュラーの例を示すんですね。「フランク・ミュラーの創業がいつか知ってますか」って言うと、大体ロンジンと張り合うくらいのブランドだから、「200年くらいですか」って答えるんですけど、実際は1986年の創業なんですよね。フランク・ミュラーの時計って100万円くらいしますけど、ブランド価値が認められるのに5年かかってないんです。ブランディングっていうのは、凄い時間かけて作るものではないです。今の超情報化時代だったら数年でブランド確立可能でしょうね。

 メルカリの山田進太郎さんは天才だなと思うのは、最初にメルカリをつくった段階からブランディングのことを考えていた点です。どんな人がお客さんでいてほしいかを、あれほど考えてやっている方はなかなかいないので、すごいなと思いました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング