SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

freeeとコメ兵とユーザベースが語る、経営企画起点の予実管理のコツ──投資家の期待と事業部門の意向

登壇者:freee 萱原正崇氏、コメ兵ホールディングス 鈴木崇弘氏、ユーザベース 千葉大輔氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

予算策定のオーナーシップ、予算の単位や軸

予実管理

千葉:次に、予算の考え方や予算策定の権限をどこまで事業側に下ろすのかといったオーナーシップについて教えていただきたいです。萱原さんいかがでしょうか。

萱原:過去、予算をプロダクトや事業部ごとに考えていたときもあれば、職種ごとの機能軸で見ながら、その中にプロダクト軸をもつという、いわばハイブリッドな考え方だったときもありました。しかし試行錯誤の結果、当社のビジネスの特性上、プロダクトや事業部ごとに切って見るよりは、セールスやマーケティングは顧客単位で、プロダクトマネージャーはプロダクト単位で見るなど、その役割による目線の違いを意識したほうがよいなという考えに至りました。そのため最近は、職種ごとの機能軸から各CxOが予算を考え、そこに対して私たちが資本市場からの期待値を反映しながら全体をフォローするというやり方に落ち着いています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

金指 歩(カナサシ アユミ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング