SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Business Book Academy (AD)

「できる人だけが知っている『論理』と『直感』の使い方」10月2日開催

Business Book Academy 2015.10.02

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 ビズジンが主催する無料イベント「Business Book Academy」(協賛:日立製作所)。10月は、既存事業のカイゼン、新規事業開発に役立つ『論理』と『直感』の使い方の考え方と実践方法を解説するセミナーとなります。講師は、『システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」』の共著者、岩田 徹氏。既存事業をカイゼンしたいプロジェクトリーダー、新規事業開発の責任者で、チームでの業務への取り組み方に課題を抱えるリーダー、現場担当者、自身の業務に直感を活かした働き方を模索する方におすすめのセミナーです。

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Business Book Academy 2015.10.2
「できる人だけが知っている『論理』と『直感』の使い方」
10月2日(金) 参加無料 講師 :岩田 徹 申込⇒WEB

『システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」』(2014年、共著)『論理的なのに、できない人の法則』 (2012年、共著)の著者が語る、「論理思考」と「直感思考」を事業開発に活かす方法。

現在、多くのビジネスパーソンは思考の基礎力として、「論理的思考」を学びます。一方で、論理的思考をどこでどう使ってよいかわからない、使ってみたけれども、どうも周囲から“浮いてしまう”という違和感も多く聞こえてきます。本講座では、実際に企画や課題解決のプロセスで用いられる「論理的思考」に「直感」を上手に掛け合わせた効果的、かつ、実践的な思考法について講義し、身につけていただきます。本講座を通じて、論理思考の『さらにひとつ上』の課題解決・企画ができるようになっていただきます。

講演内容

第1部 できる人だけが知っている「論理」と「直感」の使い方

論理的思考の基本と適切な使用場面・方法、よくある間違いを解説します。ビジネスにおける「直感」の役割とその適切な使い方(特に、論理的思考と併せた使い方)について説明します。実際の場面においてどのようにそれぞれを使用して『バランスのよい』意思決定を行うべきか議論します。

第2部 ビジネスパーソンのための実践的「論理」x「直感」トレーニング

あるテーマに関して、実際に企画書を作成するワークを行います。本ワークを通じて、「論理」と「直感」を適切に使いながら、「論理的には整っているけれどもおもしろくない」という壁を越えるコツを解説します。日々の業務の中で実践しながら「論理的に思考力」、「直感」を鍛える方法についてアドバイスします。

岩田 徹(イワタ トオル)

岩田 徹

株式会社アイディアポイント 代表取締役社長
東京大学大学院工学系研究科修了(工学修士)。A.T.カーニー、ローランドベルガーにて、製造業・IT業界を中心に営業、マーケティング、研究開発の業務改革、戦略策定コンサルティングに従事。その後、SAPジャパンに入社。マーケティング本部マーケットインテリジェンスにて、マーケットリサーチ、IR/ARを担当。2006年にファーストキャリアを設立し、若手を中心とした人材育成、研修の企画、営業、マーケティングに携わる。2012年に組織とヒトの創造性開発をテーマに、株式会社アイディアポイントを設立。コンサルタントとして、新規事業開発、新商品開発に携わる。
著書:
『スッキリと「考える」技術』 (2009年、共著)
『論理的なのに、できない人の法則』 (2012年、共著)
『システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」』(2014年、共著)

株式会社アイディアポイント

私たち、アイディアポイントは、「ヒトと組織の創造性=Creativityの開発」をテーマに、事業開発支援 / コンサルティング / 組織・人材開発 / コンテンツ開発サービスを提供する企業です。企業が「これまでの延長線上」で解決できない課題を、ビジネスの分野に限らず、デザイン、エンジニアなど様々な分野のパートナーと共に解決していきます。個人、チーム、会社を「創造的にする」だけでなく、「創造的な事業を開発、形にする」までサポートさせていただきます。「何か新しいことをしたい」「これまでにない何かを作り上げたい」そんな方、企業をお手伝いさせていただきます。

こんな方にお薦めします

既存事業にカイゼンと求めらチームに新たな視点・思考を取り入れていたプロジェクト・リーダー、既存事業での経験が中心にチーム構成で、新規事業開発に必要な思考法をチームに定着させたいリーダー。自身の業務に論理思考だけでは突破できない多くの課題があり、その解決策を探している多くのビジネスパーソン。

『システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」』『システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」』
(岩田徹 (著)、前野隆司 (著)、 保井俊之 (著)、 白坂成功 (著)、 富田欣和 (著)、 石橋金徳 (著), 八木田寛之 (著) 著 日経BP刊 Amazon)

開催概要
  • 開催日:2015年10月2日(金)
  • スケジュール 15:00 〜17:00 (14:30 受付開始)
  • 主催:翔泳社 ビズジン
  • 協力:日立製作所
  • 会場:品川イーストワンタワー(東京都港区港南二丁目16番1号)13F
    ハーモニアス・コンピテンスセンター
  • 参加料:無料(事前登録)
  • 参加申込:こちらから

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Business Book Academy連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング