SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「デーティング投資」の裏側/データとデザインによるヒト中心の経営

-[Vol.470]--------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━
【5/29無料ウェビナー】化粧品EC物流事業者向け!!
倉庫内工数を50%以上削減実績あり!波動・誤出荷防止にも貢献する
倉庫ロボットを活用して成果を出す戦略を事例を交えて解説します。
お申し込みはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━☆AD☆━

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック-1
[2]今週のホットトピック-2
[3]新着記事紹介
[4]新着ニュース
[5]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Biz/Zine編集部の梶川です。
今週1本目は「オープンイノベーション促進税制と企業の本音」の第5回。
「デーティング投資」をテーマとした対談の様子をご紹介します。

★★★____________

資本業務提携からM&Aに至る「デーティング投資」とは
──Relicにグループインしたリビルドの戦略
https://bizzine.jp/article/detail/10490?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

____________★★★

2021年の資本業務提携を経て2024年1月に
Relicのグループに参画した株式会社Re:Build(リビルド)。
本記事では、同社 代表取締役CEOの鈴木孝之氏に
マイノリティ出資からM&Aに至る
「デーティング投資」の裏側を聞いています。

<目次>
・Relicとの資本業務提携で大企業との取引が急増
・「マイノリティ出資からのM&A」を決めた理由
・「M&A」に抱いていたイメージの変化
・地方におけるCXOクラスの人材確保の課題

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine X(旧Twitter)ページ
 https://x.com/SE_bizzine
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のホットトピック-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週2本目は、データとデザインによるヒト中心の経営を語った、
「GiXoデータインフォームド・サミット」のレポート前後編を紹介します。

★★★____________

■前編:JR西日本の成功事例に学ぶ、DXでの組織変革
──データに基づきヒトが意思決定する行動様式とは?
https://bizzine.jp/article/detail/10406?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

■後編:「過去を分析するデータ」と「未来を描くデザイン」
──ヒトを中心に据え、データとデザインを経営に活かす
https://bizzine.jp/article/detail/10407?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

____________★★★

4月23日に東京ミッドタウンにて開催された
「GiXoデータインフォームド・サミット」では、
組織運営をデータインフォームドに行うための変化の生み出し方や
データインフォームドな事業の実践例などを紹介し、議論しました。

前編では、JR西日本のDXによる組織変革の取り組みを中心に議論が展開。

<前編・目次>
・データインフォームドという行動様式が組織を変える起点になる
・コロナ禍で巨額の赤字に見舞われ、変革に踏み切る
・トップが先陣を切って変革に取り組む
・変革を阻む3つの組織的な壁とは何か
・組織横断型のデータインフォームドな事業づくりに必要なこと
・組織を変える「6バブル」フレームワーク
・まずは自分が取り組むという姿勢がカギを握る
・「風通しの良いデータ活用文化」が
 データインフォームドな組織文化の理想的な姿

後編では、デザインで企業の課題を解決するセイタロウデザイン代表で、
クリエイティブディレクターの山崎晴太郎氏が「デザイン経営と
データインフォームドの幸福な関係」と題した講演を中心に掲載。
データで企業の課題を解決するギックスの田中氏と、
デザインとデータの共通点と相違点を議論しています。

<後編・目次>
・曖昧で非言語的な価値を拾い上げ、言葉や形を与える。
 デザインの5つの力とは
・データがデザインの不完全性を補足する。その3つの力とは
・感動を目指すデザイン、再現性を目指すコンサルティング
・言葉が利き手か、絵が利き手か
・過去を分析するデータと、未来を描くデザインの力
・「データドリブン」より「データインフォームド」が求められる理由
・データとデザインとヒトの交点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着記事:4本(2024-05-20~2024-05-27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「過去を分析するデータ」と「未来を描くデザイン」
──ヒトを中心に据え、データとデザインを経営に活かす
 雨宮 進[著]
 4月23日に東京ミッドタウンにて開催された「GiXoデータインフォームド・サミ
ット」では、組織運営をデータインフォームドに行うための変化の生み出し方や
データインフォームドな事業の実践例などを紹介し、議論しあった。前後編の後編
にあたる本記事では、デザインとデータを組み合わせ、どのように経営に活用する
のか。また、その際に重要となるヒトを中心に据える方法などは議論された講演や
パネルディスカッションの様子をレポートする。
https://bizzine.jp/article/detail/10407?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

◆資本業務提携からM&Aに至る「デーティング投資」とは
──Relicにグループインしたリビルドの戦略
 及川 厚博[著]
 岸田内閣の「スタートアップ成長5か年計画」で注目を集めているM&A促進策。
2023年4月には「オープンイノベーション促進税制 M&A型」がスタートしました。
本連載では、制度策定側・買い手側・売り手側と、今回の税制に関係する各プレイ
ヤーとの対談を通じ、転換期にあるスタートアップM&Aの今とこれからに迫ってい
きます。第5回のゲストは、2021年の資本業務提携を経て2024年1月にRelicのグ
ループに参画した株式会社Re:Build 代表取締役CEO 鈴木孝之氏。マイノリティ出
資からM&Aに至る「デーティング投資」の裏側を聞きました。
https://bizzine.jp/article/detail/10490?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

◆JR西日本の成功事例に学ぶ、DXでの組織変革
──データに基づきヒトが意思決定する行動様式とは?
 雨宮 進[著]
 AIやビッグデータを活用した新しい取り組みが注目される昨今だが、実際のビジ
ネス現場で活用するには様々な課題がある。テクノロジーと組織の融合を目指し、
データに基づく合理的な意思決定を行う「データインフォームド」の実践がカギを
握るという。2024年4月23日に東京ミッドタウンにて開催された「GiXoデータイン
フォームド・サミット」では、組織運営をデータインフォームドに行うための変化
の生み出し方、あるいはデータインフォームドな事業の実践例などを紹介し、議論
しあった。今回は、前後編にわたってその様子をレポートする。
https://bizzine.jp/article/detail/10406?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

◆新規事業に確実な成功を求めてしまう「本業の汚染」とは? 
新規事業家の守屋実氏に訊く
 渡部 拓也[編]
 新規事業は知見と経験の蓄積のために失敗することも重要だと言われますが、一
方で確実な成功を求められる場合もあり、現場は板挟みとなって疲弊していきま
す。ラクスルの創業などに携わり、数々の新規事業に関わってきた守屋実氏は、そ
の原因を本業の物差しを新規事業に適用してしまう「本業の汚染」にあると指摘し
ます。MIMIGURIの小田裕和氏の新著『アイデアが実り続ける「場」のデザイン』か
ら、守屋氏に「本業の汚染」について尋ねた対談パートを抜粋して紹介します。
https://bizzine.jp/article/detail/10480?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:16本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・花王、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」の進捗状況を公表(05/27)
 https://bizzine.jp/article/detail/10523?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・マーケティングを俯瞰的に捉え、体系的な知識を学ぶ集中講座【6月開催】
(05/27)
 https://bizzine.jp/article/detail/10516?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・Generative AI Japan、「ユースケース・技術動向研究会」を設立 
研究会を月次開催(05/24)
 https://bizzine.jp/article/detail/10522?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・花王、「花王統合レポート2024」を公開 
グローバル・シャープトップ戦略がテーマ(05/24)
 https://bizzine.jp/article/detail/10521?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・特許庁、「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)」
の派遣先を公募開始(05/24)
 https://bizzine.jp/article/detail/10520?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・Gartner、日本企業の「データ活用の民主化」に向けて押さえておくべき
ポイントを発表(05/23)
 https://bizzine.jp/article/detail/10518?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・POROROCA、「トータルブランディング思考」顧問サービスを提供開始 
ブランド戦略の課題を解決(05/23)
 https://bizzine.jp/article/detail/10515?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・JR西日本、新たな人材プラットフォームサービス
「JOB JOB GO(ジョブジョブゴー)」を開始(05/23)
 https://bizzine.jp/article/detail/10514?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・住友商事、建機遠隔操作装置を開発するBuilderXと総代理店契約を締結
(05/22)
 https://bizzine.jp/article/detail/10513?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・グローバル・ブレインと日本特殊陶業、「水素の森投資事業有限責任組合」を
共同設立(05/22)
 https://bizzine.jp/article/detail/10512?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・EARTHBRAIN、建設機械向け遠隔操作システムを販売開始(05/22)
 https://bizzine.jp/article/detail/10511?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・管理職を目指す女性社員はわずか2割程度 業務負荷や責任の増大を懸念
──プロフェッショナルバンク調査(05/21)
 https://bizzine.jp/article/detail/10510?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・住友商事とアビームコンサルティング、企業のGX実現を支援する新会社
「GXコンシェルジュ」を設立(05/21)
 https://bizzine.jp/article/detail/10509?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・三井不動産、物流の2024年問題に対応 全国輸送網の中継地点となる
「MFLP名古屋岩倉」を竣工(05/21)
 https://bizzine.jp/article/detail/10508?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・ServiceNowとIBM、生成AIインパクトの加速を目指し協業拡大を発表(05/20)
 https://bizzine.jp/article/detail/10505?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

・b8ta Japanとマクロミル、業務提携を発表 調査型ポップアップストアの
概念実証を始動(05/20)
 https://bizzine.jp/article/detail/10507?utm_source=bizzine_regular_20240527&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=&utm_source=33522&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.