SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

東急に学ぶ、サービス化するイノベーション/"社会性"と"事業性"の両立事例

-[Vol.473]--------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━
不測の事態でもビジネスを止めないためのBCP対策、ITシステムでどうやる?
【たった50分で習得】UQコミュニケーションズ、パーソルキャリアの事例に学ぶ
システム障害・自然災害・サイバー攻撃……3つの予期せぬ事態への備え方とは
◆日時:2024年7月10日(水)13:00~13:50予定〈オンライン開催〉
◆詳細・申し込み: https://event.shoeisha.jp/special/20240710?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━☆AD☆━

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック-1
[2]今週のホットトピック-2
[3]イベント情報
[4]新着記事紹介
[5]新着ニュース
[6]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部・編集長の栗原です。
1本目に紹介するのは、東急×JR東日本で
非鉄道領域でのイノベーションに取り組んだお二人の対談!

★★★___________________
■東急と元JR東日本の“非鉄道”領域のイノベーターが語った、
 サービス化するイノベーションへの脱却とは?
https://bizzine.jp/article/detail/10464?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email
___________________★★★

ゲストは東急株式会社 常務執行役員 都市開発本部 副本部長 東浦亮典氏。
聞き手はJIN理事であり、元JR東日本で駅ナカ開発をリードした、
鎌田由美子氏です。

・ターミナル駅の再開発や既存住宅街のニュータウンの再開発
・東北新幹線の新青森駅開通時の青森駅前の再開発

などから、

・サービス化するイノベーションとは何か、
・エコシステムとして取り組むオープンイノベーションとは何か?

など、ものづくり企業でも参考になるイノベーションのヒントが満載です。

<目次>
・バブル経済が「第3の柱」の生活サービス事業への投資の妨げに
・東急とJRに学ぶ、
 “おらが村”に秘められた価値とエコシステムによるイノベーション
・ヨーロッパの観光とまちづくりに学ぶ、人口減少時代のイノベーション」
・次世代型のまちづくりを可能にした「長期思考」の重要性、前例主義の脱却
・イノベーションを阻害するのは過剰な「蓋然性」へのこだわり

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine X(旧Twitter)ページ
 https://x.com/SE_bizzine
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のホットトピック-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2本目に紹介するのは「ヘルスケアイノベーター探訪」の第3回。
ゲストは医師限定オンライン専門医相談サービスを提供する
株式会社Mediiの代表取締役医師 山田裕揮氏とCOOの筒井亮介氏です。

★★★___________________
■10兆円市場で急伸するスペシャリティ医薬品の課題
 ──Mediiが実践する“社会性”と“事業性”の両立
https://bizzine.jp/article/detail/10122?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email
___________________★★★

日本における市場規模が約10兆円の医薬品市場。
その中で年々存在感を増し、2030年には市場の半分以上を占めるとされているのが
希少疾患を含むスペシャリティ医薬品です。

なぜ製薬企業はスペシャリティ医薬品に注力するようになったのでしょうか。
その医薬品を使う医師にはどのような課題があるのでしょうか。

希少疾患の“希少”にまつわる課題解決という“社会性”、
“希少”だからこそなりたつ“事業性”について、
詳しく伺っています。

<目次>
・医療現場で取り残されつつも医薬品市場で存在感が増す「希少疾患」
・希少疾患の専門医の知見を全国の医師に共有するMediiの取り組み
・“社会性”と“事業性”の両立に向けた課題と今後の展望

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇田川准教授、吉田准教授登壇!新規事業やDXで企業変革をする意思決定とは?

★★★_________________________
■名 称: Biz/Zine Day 2024 Summer
      データと新たな思考法による「両利きの意思決定」
■日 時: 2024年7月30日(火)13:00-19:00(予定)
■会 場: 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
■参加費: 無料(事前登録制)
■主 催: 株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部
■詳 細: https://event.shoeisha.jp/bizzday/20240730?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email
_________________________★★★

★注目セッション1:Bトラック(16:55~17:35)
『企業変革のジレンマの乗り越え方
──構造的無能化に抗う、大手企業での新事業開発の実践』
・宇田川 元一氏[埼玉大学経済経営系大学院]
・須田 和憲氏[荏原製作所]

★注目セッション2:Aトラック(13:00 ~ 13:40)
『ブランドマネジメントにおける「エフェクチュエーション」の実践
~ネスレ島川氏と語る、持続的にブランドを進化させる取り組み』
・吉田 満梨氏[神戸大学大学院]
・島川 基氏[ネスレ日本]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:2本(2024-06-10~2024-06-17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10兆円市場で急伸するスペシャリティ医薬品の課題──Mediiが実践する“社会
性”と“事業性”の両立
 大角 知也[聞]
 医療分野におけるデータ利活用や、AIやロボットによる医療の効率化、企業連携
や異業種連携による新規事業創出を通じて課題解決に取り組むイノベーターたちに
インタビューする本連載。第3回は医師起業家として医師限定オンライン専門医
相談サービス「E-コンサル」を提供する株式会社Medii 代表取締役医師 山田裕揮
氏、戦略コンサルから同社に参画したCOOの筒井亮介氏にお話を伺いました。聞き
手は一般社団法人ヘルスケア イノベーション協会 代表理事の大角知也氏です。
https://bizzine.jp/article/detail/10122?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

◆東急と元JR東日本の“非鉄道”領域のイノベーターが語った、サービス化するイ
ノベーションへの脱却とは?
 東浦 亮典[語り手]
 本連載ではJapan Innovation Network(JIN)の理事・アドバイザーをナビゲー
ターに、大企業において「システマティックなイノベーション」の創出に取り組む
キーパーソンとの対談をお届けする。本記事のゲストは、東急株式会社 常務執行
役員 都市開発本部 副本部長の東浦亮典氏。鉄道事業という確固たる柱を有しなが
ら、まちづくりや生活サービスで数々の新規事業を生み出してきた東急。同社はど
のようなアプローチでイノベーションを創出し、事業変革を成し遂げてきたのか。
「次世代郊外まちづくり」など、数々の新規事業を手がけてきた東浦氏に聞いた。
聞き手はJIN理事の鎌田由美子氏。
https://bizzine.jp/article/detail/10464?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:12本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・センコーとタイミー、印西・浦和エリアにて、物流センター実証実験の開始に合
意(06/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/10587?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・オリンパス、インドにR&D拠点立ち上げへ HCLTechと戦略的合意でイノベー
ション創出をさらに強化(06/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/10586?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・三菱電機、Pente Networksへ出資 プライベートネットワークを活用した事業機
会の創出へ(06/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/10585?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・アルファドライブと宇都宮市、協業・新規事業開発に挑戦したい宇都宮市内企業
の募集を開始(06/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/10581?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・ビービット、企業の生成AI活用を支援するチームを設立 UX起点で、方針選定か
ら検証までを一貫支援(06/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/10580?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・予実管理を意思決定に「活用できている」7割は、見込み更新を週1回以上してい
る企業──DIGGLE調査(06/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/10579?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・東京商工リサーチ、24年1~5月の「人手不足倒産」は118件と発表 求人難など
で初の100件超(06/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/10578?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・電通デジタル、3D空間メディアのマーケティング効果を測定する「ブランドイ
マーシブタイム」指標を提唱(06/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/10577?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・UB Ventures、100億円規模でファンドを設立 次世代のスタートアップを発掘・
成長支援する(06/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/10576?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・SOMPOホールディングス、RIZAPグループと資本業務提携契約を締結(06/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/10574?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・生成AIの全社的導入5割超 社内データ連携も増加傾向──Exa Enterprise AI
調査(06/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/10575?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email

・福岡市、ベトナム情報通信省とスタートアップの相互支援に関するMoUを締結
(06/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/10573?utm_source=bizzine_regular_20240617&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=&utm_source=33543&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.