著者情報
デジタル庁 民間専門人材(デザイン)
2022年より、デジタル庁 民間専門人材(デザイン)。東京都立大学修士課程中に、デジタル福祉機器スタートアップの共同創業やデザインファームでのインターンを経験。卒業後、大手IT企業やDXコンサルティング会社で新規事業の企画やデザイン等に従事。2019-2020年、New York Parsons DESIS Labで客員研究員。現在、NPO法人PolicyGarageの理事や特許庁I-OPENのデザインサポーターとしても活動中。
執筆記事
-
デジタル庁のデータプロジェクトの背景にある「データ原則」と「デザインプロセス」を紐解く
2023年9月に、デジタル庁は「政策データダッシュボード」を一気に拡充した。2022年末にマイナンバーカード関連のダッシュボードが公開されてか...
8 -
行政特有の“言語”をデザインで解きほぐす。デジタル庁のデザイン組織が示唆する「未来のデザイナー像」
本記事では、前編に引き続き、デジタル庁のデザイン組織「サービスデザインユニット」にフォーカスを当てる。膨大なステークホルダー、複雑な組織構造、...
3 -
デジタル庁のデザイン組織に聞く、行政組織におけるデザインの仕組みや組織文化のインストールとは?
本連載は、先進的な企業・団体のデザイン組織への取材を通じて、組織変革の担い手としてデザイナーが今後果たし得る可能性やそのあり方を探っていく。2...
3
3件中1~3件を表示