SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

紺野教授が東急を事例に紐解く、両利きの経営の誤解──伝統的大企業のイノベーションを阻む壁と乗り越え方

講演者:多摩大学大学大学院 紺野登氏、東急株式会社 東浦亮典氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

東急の100年の歴史を更新する「私鉄3.0」という経営モデル

 紺野氏の問題提起を受けて、東浦氏はまず議論の前提となる東急の事業変革の歴史と近年のイノベーション事例を紹介した。

 東急の歴史は約100年前に遡る。東急の源流となる「田園都市株式会社」が設立されたのは1918年。産業革命の勃興を受けて、ロンドン郊外に誕生した自律分散型の衛星都市「レッチワース」をモデルに、日本型の「田園都市」を作ることを目的に創業された。その後、東急グループの実質的な創業者である五島慶太が参画してからは、鉄道事業と都市開発事業を中心に組織を急拡大させていった。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

島袋 龍太(シマブクロ リュウタ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング