SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

日産自動車、AI insideの「DX Suite」を全社展開しDX推進 ユーザー数が約10倍に増加

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 AI insideは、日産自動車におけるAI-OCRサービス「DX Suite」の全社展開により、日産自動車におけるAI-OCRの社内ユーザー数が導入時に比べ約10倍に増加し、デジタル化の推進に貢献していると発表した。

 日産自動車は、全社的なDX推進の一環としてAI insideのDX Suiteを導入し、複数の部門・業務において、文書・画像内のテキスト処理業務のデータ化および自動化を推進している。

 AI insideでは、DX Suiteの利活用の社内推進のサポートやワークショップの実施などを行い、日産自動車におけるDX推進をサポート。その結果、社内のAI-OCRユーザー数が約10倍になるなど、社内DX推進に寄与する結果になったという。

 さらに、2024年7月17日には、日産自動車が開催した社内DX推進イベント「Automation Day4」に参加し、DX SuiteとRPAを連携させた業務自動化事例のセミナーを実施。同セミナーでは、実際の業務フローに即した実践的なデモンストレーションを行い、参加者から「具体的な業務への適用方法が明確に理解できた」「すぐに実践できる内容で有益だった」などの声が寄せられたとしている。

[画像クリックで拡大]
[画像クリックで拡大]

日産自動車でのAI-OCR活用事例

  • 生産技術部門
    • 内容:現場作業者の作業指示票の手入力業務のデジタル化
    • 効果:処理時間を85%削減
  • 工場部門
    • 内容:生産設備から紙で出力される品質測定データの品質管理業務のデジタル化
    • 効果:処理時間を480時間/年削減
  • 開発部門
    • 内容:部品メーカーからFAXで提出される部品特性データのデジタル化
    • 効果:オフィス内のペーパレス化とデータの一元管理を実現
  • 間接部門
    • 内容:データのダウンロードができない情報端末の情報をスクリーンショットにした後、文字を読み取りデータ化
    • 効果:処理時間を削減・手入力エラーの削減

【関連記事】
AIエージェントの活用に半数が意欲的 期待は「ルーティン業務の自動化」など(DEEPCORE調査)
Salesforce・兵庫県丹波篠山市ら4者、自治体・林業事業体のDX実現へ向けて協定締結
損害保険ジャパンら11社、自賠責における業界共同システム「One-JIBAI」を利用しデジタル化へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング