パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
KPMGコンサルティング、沖縄県名護市にオープンイノベーションセンターを開設
NTTと味の素、食習慣や心身データの活用による生活者のWell-being向上に向け協業
経済産業省、「DX銘柄2023」選定企業を発表 今年度から新たに「DXプラチナ企業」も選定
“シンギュラリティ”から考える、生成AI時代の「無形資産増大」や「情報の無価値化」に対応する人材戦略
中部電力ミライズが進める顧客接点の進化──ADDIXとのワンチームによるデータ起点の新たな価値創出
日立製作所のデザイン組織に研究者とデザイナーが同居する理由──異なる立場のハブ人財による両利きの経営
“生成AI時代”の経営・人事戦略
Biz/Zineインサイト
組織戦略としてのデザイン
Zero to IPO
創業者ではなくチームにビジョンが宿り、スタートアップは進化する──起業家の“幸せな権限委譲”とは?
“知覚”が変わる人的資本経営
なぜ経営戦略と人材戦略の食い違いが起こるのか──新たに確立すべき「日本式」の人的資本経営とは?
事業開発の意思決定を突破するアプローチ
事例を用いて追体験、事業構想フレームワーク「バリューデザインシンタックス」の実践的な活用方法
イベント
特設サイトを見る
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
日立製作所のデザインセンタが辿り着いた組織構造──デザイナーと研究者がハブになる研究所文化とは?
組織変革
なぜ我が社はリスキリングに取り組むのか? 4つのステップで進める「自社にとってのリスキリング定義」
DX
ビジネスアーキテクトが推進する、DXに取り組む際に必要な問い──ビジネスモデルとデジタルビジョンとは
インダストリー
コーポレート変革
テクノロジー
震災とコロナ禍で変容する地域と企業の関係性──雑誌『TURNS』の共創プラットフォーム化の特徴とは?
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
おすすめの講座
DNPら、北秋田市の世界文化遺産をXRで体験できる鑑賞システム公開 魅力発信により地域活性化めざす
2023/04/17
デロイト トーマツら、山形県白鷹町における林業再生と地域活性化などに向け連携協定を締結
2023/04/12
フォーバル、飯山市の地域活性化起業人としてDX推進 課題解決に向けた企画立案など実施へ
2023/04/04
NTT Com、ドコモら、宇佐市でデジタル技術の活用による地域活性化に向けた取り組みなど実施へ
2023/03/31
メルカリ、岡山市ら、循環型社会の推進などに向け連携 「メルカリShops」で粗大ごみの販売を開始
2023/03/14
ドコモら、幕張新都心エリアでMaaSアプリによる情報配信など回遊性向上に関する取り組みを開始
2023/03/13
Special Contents
PR
富士通と山梨県、人材育成や医療・健康などの分野におけるDX推進に向け包括連携協定を締結
2023/02/24
CTC、移住マッチングによる地域社会の活性化に向け地方自治体が移住相談窓口を展示できるメタバース開設
2023/02/17
KDDIら、NFTを活用した地域共創に向け業務提携 ふるさと納税を組み合わせたサービスの展開など実施
2023/02/16
Job Board
DeNA、NTTデータら、神奈川星天エリアで市民参加型まちづくりの実現に向け実証実験を開始
2023/02/14
JR東日本と慶應義塾大学SFC研究所、地域課題の解決や地域活性化に向け連携開始
2023/02/06
デロイト トーマツ グループのDTFA、京都府亀岡市と産業振興に関する包括連携協定を締結
2023/01/31
DNPら、回遊の効率化や交通結節点のスマート化により地域の活性化を目指す実証実験を開始
2023/01/30
良品計画ら、千葉県多古町の課題解決と経済活性化に向け連携協定を締結 農畜産品の販売促進など検討へ
2023/01/27
SkyDriveと兵庫県、「空飛ぶクルマ」実現に向け連携協定を締結 防災機能の強化など実現へ
2023/01/25
三井住友銀行、神戸大学ら、兵庫県において脱炭素社会の推進に関する包括連携協定の締結に合意
2023/01/20
日立システムズ、地域商品券などをデジタル化し地域経済やコミュニティの活性化を支援するサービス開始
2023/01/19
NECと信州大学、プロバスケットボールリーグの試合で来場者の属性データを分析・活用する実証を実施
2023/01/10
東急不動産ら3社、北海道石狩市において再エネ100%で運用するデータセンター事業の実現に向け基本合意
2022/11/15
佐川急便と福岡県大川市、市民サービス向上・暮らしやすいまちづくりに向け「地域活性化包括連携協定」締結
2022/11/07
38件中1~20件を表示