SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

FinTech革命を加速させる「ブロックチェーン」がビジネスに与える衝撃とは?

Blockchain Summit2015講演レポート「ブロックチェーンによる契約取引のイノベーション」

  • Facebook
  • X
  • Pocket

モノやサービスがミクロ単位でシェアされる時代-その裏側で連動する「お金の動き」を支える

 “Fintechの中核”と評される「ブロックチェーン技術」。その理由について、増島氏は「経済活動を大きく捉えると見えてくる」と語る。

 近年、世の中の仕組みは、分散型または非中央集権型へと大きく変化している。情報やコミュニケーションはもちろん、IoT や自動運転によるモノや施設のシェアリング、自然エネルギーやスマートグリッドで実現するエネルギーのシェアリングなど、誰もがその変化の潮流を体感しているはずだ。その変化のためには、まずはネットワークのスマート化技術が必要だが、加えて見逃されがちな条件として、対価である「お金の移動」も重要になってくる。

 増島氏はこれを「実態経済の裏表」と表現する。たとえば、AからBにモノやサービスが動くということは、BからAにお金が動いているということ。スピーディでミクロ単位でモノやサービスが動かせるとなれば、それと”同時に自動で”お金も決済できる必要が生じる。それを実現するのが「ブロックチェーン技術」というわけだ。
 「裏表がスムーズに動けば、電力1KW、音楽一曲といったミクロ単位でのシェアリングも可能になり、ビジネスイノベーションの原動力となる」と増島氏は力説する。

 しかし、お金が動くとなれば、そこには「契約」が必要だ。 AからBへの送金指示に条件をつけ、満たされたら決済されるとすれば「契約」になる。それがブロックチェーンの中で行われる「スマートコントラクト」だ。

増島 雅和森・濱田松本法律事務所 パートナー 増島 雅和 氏
金融機関のM&Aとガバナンスに関するコンサルティング業務を主力に、リスクマネー供給とオープンイノベーションの取組み支援を通じ、エコシステム型ビジネスモデル普及のための法制度・実務インフラの確立を目指して活動する。情報技術が金融業を含む全ての事業に破壊的インパクトを与えつつある中、革新的なビジネスモデル創造を目指す新興企業や、協業を通じ自社のビジネスモデル革新を目指す既存企業に向け法務戦略パートナーとして、新たな価値を共創する。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
金融事業者を中心にビジネスモデルが変わる-取引契約でのブロックチェーン技術のインパクト

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング