近畿大学はこれまで、人事給与、財務会計などの基幹業務をそれぞれ別のシステムで処理していたが、人工知能型業務システム「HUE」を大学・附属病院に導入することで各システムを統合し、バックオフィス業務の標準化・効率化をめざす。
具体的には、人工知能が業務のビッグデータを収集・解析・学習(機械学習)することで、各種入力作業の簡略化、財務状況のリアルタイムでの可視化、研究費・出張旅費等に係る業務の効率化などが可能になる。
また、蓄積されたナレッジを活用した人工知能による新たな業務提案や、勤怠データの解析によるワークライフバランスの実現と職場環境の改善、メンタルヘルスチェックなども期待されるという。さらに、「HUE」はクラウドコンピューティングを活用したサービスであることから、コンピュータの保有・運用コストの削減にもつながる。
こうした人工知能の活用による大学・業務改革によって、単純な事務作業を軽減し、学生サービスや研究成果を社会へ還元する取り組みをこれまで以上に強化するとしている。
近畿大学が構築するシステムの特徴は次のとおり。
- 異動履歴、業務能力、自己申告等を分析し、最適な人材活用を提案
- 勤怠データをもとに勤務状況等を分析し、組織改革や働き方改革を促進
- 領収書等の画像データから項目情報(金額、日付等)を判断し、自動で入力
- 過去の予算実績や人件費の変動、採用計画などをもとに、新たな業務を提案 など
「HUE」は、人工知能を使った自動解析と自動学習によって新しい業務のあり方を提案する、世界初の人工知能型ERP。膨大な業務のログデータを収集・解析・学習することで、ユーザーの次の行動を予測し、進むべき方向を提示するという。