SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

ブロックチェーンの可能性と課題

ブロックチェーンの応用分野として有望なIoT――直面する「課題」と「もたらされるもの」

ブロックチェーンの可能性と課題:第8回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

技術的な課題と「デジタル封建主義」への懸念

 こうしたブロックチェーンのIoTへの応用は可能性を秘めているものの、現時点での技術では課題も多い。スケーラビリティや認証スピードはその代表的なものだ。また、データが個人情報を扱う場合の秘匿化の問題もある。

 その一方で、IoTと決済機能の融合は、「デバイスが勝手に稼ぐ」ことを可能にする。それは、人間が楽になることを意味するかもしれないが、持っているリソースに依存した格差の拡大をもたらす可能性もある。イーサリアム・ファウンデーションの共同創設者であるテイラー・ゲリングがIoTへの応用について「行き過ぎたトークン化がもたらす封建主義化に注意が必要だ」*8と語っているが、こうした格差拡大の懸念とも関係があると思われる。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
ブロックチェーンの可能性と課題連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高木 聡一郎(タカギ ソウイチロウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング