SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

実践企業に聞くサーキュラーエコノミー

農業起業家・ビジネスデザイナーの菊池紳さんが語る、全産業で「循環」を意識すべき理由

ゲスト:いきもの株式会社 代表取締役 菊池紳氏【前編】

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

固有の利益構造を把握し、持続可能であることの価値を示す

大山:これまでの菊池さんの取り組みはよくわかったのですが、菊池さんがサステナビリティやサーキュラーエコノミーの観点を重視するようになったのはどうしてなのでしょうか。

菊池:生産者さんとの付き合いが深くなって知ったのですが、手取りは僕らが思うほどは増えていないとわかったんです。その理由は明確に「コスト」です。農業には、種と土と水と太陽の他に、肥料や農薬、農機具、燃料、ビニールハウス、防虫ネットから獣害対策フェンスに至るまで、多くの資材が必要で、この費用負担が大変大きいんです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
実践企業に聞くサーキュラーエコノミー連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング