SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

商船三井、2023年度からの新たな経営計画「BLUE ACTION 2035」を策定 

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 商船三井は、2023年度から始まる新しい経営計画として「BLUE ACTION 2035」を策定した。

 同社は2017年度より、毎年戦略をレビューするローリング形式の経営計画を採用してきたが、近年財務体質が改善したことを踏まえ、新たなステージで長期的な戦略に基づく取り組みを開始するという。

 BLUE ACTION 2035は、2021年4月に見直したグループビジョンを「2035年度のありたい姿」と位置づけ、その実現に向けた13年間の経営計画だとしている。

商船三井グループのサステナビリティ経営

 2022年度は、経営計画「Rolling Plan 2022」とサステナビリティ計画「MOL Sustainability Plan(MSP)」を、グループビジョン実現に向けた事業活動の両輪として位置づけたが、BLUE ACTION 2035ではそれぞれの要素を融合させ、サステナビリティ経営の性格をより強く表現したという。

 企業理念・行動規範であるMOL CHARTSの精神に沿ってBLUE ACTION 2035に取り組むことで、サステナビリティ課題を解決するほか、新たな企業価値を創造し、最終的にはグループビジョンの実現へとつなげていくと述べている。

[画像クリックで拡大表示]
「BLUE ACTION 2035」の概要

 BLUE ACTION 2035では、急速に変化する外部環境と商船三井グループの強みを踏まえて、2035年度のありたい姿を設定。その実現のために、海運不況時でも黒字を維持できる事業ポートフォリオへの変革に取り組み、海運市況耐性の高い安定収益型事業のアセット比率を6割に高めることを目指すとしている。

 3つの主要戦略(ポートフォリオ戦略、地域戦略、環境戦略)に加えて、サステナビリティ課題への取り組みのうち最重点5項目を中心的な取り組みと位置づけるという。

[画像クリックで拡大表示]
達成を目指すCore KPI
[画像クリックで拡大表示]

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング