ログラスは、2025年7月9日に開催した「Loglass経営企画サミット2025」のセッションのアーカイブ動画を公開した。

同イベントでは、元ソニー社長 兼 CEOの平井一夫氏による基調講演をはじめ、『世界標準の経営理論』の著者・入山章栄教授、元オムロンCFO・日戸興史氏など、総勢14名の有識者が登壇。「FP&A」「AI」「事業ポートフォリオ変革」「人材開発/キャリア」「人員計画」といったテーマで、経営企画業務に役立つ講演を行った。

オフライン会場では、参加者同士で交流できる懇親会も開催し、情報交換の場として活用された。

視聴できるセッション
- FP&A:組織内でFP&Aを浸透させる具体的な方法と成功事例
- AI:入山教授と考える|AI時代に求められる「動く」経営企画とは
- 事業ポートフォリオ変革:日立&オムロンの元CFOが語る|企業価値向上のための事業ポートフォリオ戦略
- 人材開発/キャリア:当事者のReal Voice|企業価値向上に貢献できる経企人材の歩み方
- 人員計画:現役CFO×CHO対談|経営戦略を意識した戦略的人材配置
アーカイブ動画は、事業会社の経営者・経営企画部門・経理/財務部門・DX推進/情報システム部門に所属している人を対象に配信を行う。視聴申込URLはこちら。
【関連記事】
・ブラザーグループ、企業価値向上に向け中期戦略「CS B2027」策定 事業ポートフォリオの変革を加速
・キリンホールディングス、経営層の意思決定を支えるAI役員「CoreMate」を本格導入
・デロイト トーマツ、経理・財務・税務部門の経営について調査 「DX・AI活用」や「人材不足」に課題感