本日14時から『Biz/Zine Day Special Webinar powered by Domo Enterprise X:「他者との対話」による企業変革の実装」』を開催します。本ニュースでは、講演資料を確認したBiz/Zine編集部より、講演の見どころを紹介します。ご要望多数につき、開催当日も申し込み可能としました。
イベント概要
- 名 称: Biz/Zine Day Special Webinar powered by Domo
- Enterprise X:「他者との対話」による企業変革の実装
- 日 時: 2023年5月19日(金) 14:00-15:30
- 会 場: オンライン開催
- 主 催: 株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部
- 参加費: 無料
- 申 込: Enterprise X:「他者との対話」による企業変革の実装
DX推進が頓挫する理由とはなんでしょうか? 日々取材などでお聞きするDX推進部門のリーダーの課題は、「組織問題」に集約されます。
では、どのような「組織問題」が企業に横たわるのでしょうか?
基調講演では、埼玉大学 経済経営系大学院 准教授の宇田川元一氏が「組織の構造的な無能化」というキーワードでその根本要因を紐解きます。
また、その根本要因を具体的な課題項目へと落とし込み、解消する手段としての「対話」を提示します。ただし、この「対話」というキーワードは少し慎重に扱うべきです。“飲みニケーション”などによる対話とは、別次元の対話です。その詳細も講演では宇田川氏から解説があります。
つづく事例講演ではまず、メルカリからInfrastructure and Procurement Management ストラテジストメルカリの玉利文吾氏が登壇します。
先進的なUI/UXはともすれば、際限ないクラウドコストの増加をもたらします。メリカリもそれにもれず、相当なコスト増加に悩んだようです。その状態からメルカリにジョインしたのが玉利氏です。
玉利氏は、参画直後から課題を分析し、経営層とIT部門にコスト増加に対する「見解の違い」を見出し、「North Star Metric」という共通指標を設定しました。講演では、その過程の詳細が共有されます。
さらに、事例講演ではメリカリの変革にクラウドシステムで伴走したドーモ川崎氏が登壇。
- データ活用&対話の効果、その欠如によるデメリット
- 「対話」を「データによる対話」として、その価値を提示
- DX推進の障壁となる、経営者とITエンジニア・情報システム部門の協調(≒対話)の欠如を、DX先進国との比較で指摘
- 「経営者」と「事業部門のビジネスリーダー」と「IT部門の対話」をデータ活用により促進させる役割・人材にも言及
この他、視聴オーディエンスとのQ&Aセッションもご用意しています。
これ以上の詳細は、ぜひ直接セッションをご視聴ください!
【タイムテーブル】
■14:00~14:30 基調講演
「企業変革の壁を乗り越える:先手を打てる企業へと変わる組織能力の構築」
- 登壇者:宇田川 元一氏(埼玉大学 経済経営系大学院 准教授)
■14:30~15:20 事例講演
「メルカリにおけるCloud FinOpsによる企業変革の取り組み~対話から導いたNorth Star Metricとその効果~」
- 登壇者:玉利 文吾氏(株式会社メルカリ Infrastructure and Procurement Management ストラテジスト)
- 登壇者:川崎 友和氏(ドーモ株式会社 プレジデント ジャパンカントリーマネージャー)