事業開発担当者にオススメしたい、春のキャリアアップの話題
このメールはBiz/Zineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
------------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
■Creww主催オープンイノベーション カンファレンス 2017、4月25日に開催!
世界のトップアクセラレーター、大企業の推進担当、スタートアップが集結!
■日時:4月25日 [火] 14:00 - 21:00 / 会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
■お申込・詳細 ⇒
★BizZine読者限定プロモーションコード「BIZZINEPOIC2017」★
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
【ガートナー データ&アナリティクス サミット 2017 のご案内】
企業がデジタル・ビジネスの世界へと続く道を進むにあたり、アナリティクス・
リーダーがその変革の立役者になるチャンスを捉えるための行動指針は明確です。
2017年5月23日(火)・24日(水) 東京コンファレンスセンター・品川
━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報 春のスキルアップ特集1
[3]イベント情報 春のスキルアップ特集2
[4]新着記事紹介
[5]注目ニュース
[6]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部・栗原です。
今週は、ビズジン読者の皆様へ春のキャリアアップをテーマとした話題を
お届けします。
ビズジン読者が所属する部門は、下記部門の方で半数以上となります。
・事業開発部門や研究開発部門に所属される方
・経営企画部門や人事部門に所属される方
そんな読者むけに、ビズジン編集部が企画しているオープン講座が、
ビズジェネ・ワークショップ
http://event.shoeisha.jp/bizgenews
です。
直近開催の講座をいくつかお知らせします。
2017年度のスキルアップにお役立て下さい
★事業開発部門向け(事業創造系のメソッド研修)
クリステンセン教授のジョブ理論を事業開発に活かすJOBSメソッドを学ぶ
顧客のジョブ:Jobs to be doneとは、顧客が製品やサービスを通じて解決したい、
「こと」です。顧客の状況理解、商品購入動機の把握には、クリステンセン教授の
提唱する「ジョブ理論」が役に立ちます。
クリステンセン教授の理論に基づき、新しい事業アイデアを作る手法が本講座で扱
う「JOBSメソッド」です。
講師はクリステンセン教授のイノサイト公認パートナーINDEE Japan山田竜也氏。
事業開発から商品・サービス開発に活かす方法を1日で習得頂きます。
【名 称】事業開発に役立つ「JOBSメソッド」基礎講座
【日 時】4月14日(金)10:00〜18:00
【会 場】株式会社翔泳社セミナールーム(東京・四谷三丁目)
【参加費】54,000円(税込)
--------------------------------------------------------------------------
★経営企画部門向け(データ分析講座)
■【第18回】1日でわかる企業データ分析講座 [基礎編]、4/12開催!
本講座は、統計の知識がない方、データ分析専用ツールの利用経験がない方でも、
無理なくビジネスデータ分析に必要な基礎理論や分析事例を1日で学習できます。
基礎編では、多次元分析(ピボット分析)、度数分布と正規分布、相関と回帰分析、
時系列分析の4つの基礎理論を扱い、「業務事例+分析手法+Excelの操作解説」で
統計知識やデータ分析専用ツールに馴染みのない方でも、1日で企業データ分析の
基礎を学べる構成となっております。
多くのデータ分析事例を知ることができ、事例のサンプルデータとエクセル操作法
も提供され、受講後すぐに、ビジネス現場でのデータ分析に役立ちます。
【名 称】[第18回]1日でわかる企業データ分析講座・基礎編/講師:平井明夫
【日 時】2017年4月12日(水)10:00〜17:00
【会 場】株式会社翔泳社 セミナールーム(東京・新宿)
【参加費】43,200円(税込)
--------------------------------------------------------------------------
■【第7回】1日でわかる企業データ分析講座 [応用編]、4/13開催!
本講座は、1日でわかる企業データ分析講座 [基礎編]の受講者、もしくは同等レベ
ルの知識のある方を対象に、シミュレーション、多変量解析、時系列予測といった
より高度な分析手法とその事例を学習できる講座です。
「業務事例+分析手法+Excelの操作解説」を描く統計知識ごとに実施し、1日で企
業データ分析の応用力を身につけることを可能とする講座です。多くのデータ分析
事例を知ることができ、事例のサンプルデータとエクセル操作法も提供され、受講
後すぐに、ビジネス現場でのデータ分析に役立ちます。
【名 称】[第7回]1日でわかる企業データ分析講座・応用編/講師:平井明夫
【日 時】2017年4月13日(木)10:00〜17:00
【会 場】株式会社翔泳社 セミナールーム(東京・新宿)
【参加費】54,000円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]イベント情報 春のスキルアップ特集1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■元日産・柏木氏に学ぶ「データ分析」×「ロジカルシンキング」講座!
基礎的な統計知識のみで、実務課題を解決する「思考」と「手法」を手に入れる!
日々の業務でデータ分析を活用するため、実務課題を「データ分析」につなげるた
めの「考え方」と「データ分析の基礎な手法」を併せて提供する講座です。
「適切な課題の定義、仮説アプローチ、データ分解の軸」の3点から、データ分析
前の下地を固め、「平均、標準偏差」の理解し現状把握・比較から、課題ポイント
を特定し、「相関」を理解して課題の要因を探り、「単回帰分析」を活用して具体
的な行動計画策定に至る要因を探ることを可能とします。
講師は元・日産自動車でデータを駆使したプロジェクトをリードした柏木吉基氏。
【名 称】[第12回]「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
【日 時】2017年4月19日(水)10:00〜17:15(受付開始は9:30)
【会 場】株式会社翔泳社1Fセミナールーム(東京・新宿)
【参加費】54,000円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]イベント情報 春のスキルアップ特集2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■既存事業と新規事業の両方で活用できるビジネスモデルキャンバスの描き方
ビジネスモデルキャンバスを知っている&知らない方どちらにも有効な講座です。
午前中は、既存事業のケーススタディを通じて、BMCの復習&習得を目指します。
午後は、JOBSメソッドとBMCの組み合わせにより、新規事業でBMCを活用する方法を
解説と演習を通じて学んで頂きます。
講師はクリステン教授のイノサイト社の公認パートナーINDEEJapan山田竜也氏。
【名 称】事業開発に使う「ビジネスモデルキャンバス」ワークショップ
【日 時】2017年5月23日(火)10:00〜18:00
【会 場】株式会社翔泳社 セミナールーム(東京・新宿)
【参加費】54,000円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:1本(2017-04-03〜2017-04-10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「AIもIoTも呉越同舟では勝てない」インターネット界の草分け 藤原洋さん語る
京部康男 (Biz/Zine編集部)[取材・構成]
藤原洋さんといえば、IT業界の草分け的存在。IBM、日立、アスキーを経て、起
業家としてIRI(インターネット総合研究所)を1999年にマザースに上場。その後I
RIは買収子会社の不正経理の煽りで一時はオリックス傘下になるが、2011年に全株
買い戻し見事復活し、その後快進撃を続けている。3社の上場経験を持つ経営者で
ありながらも、物腰柔らかく語り口は学者風。今では次世代の通信インフラである
5Gネットワークで世界を牽引しようとしている。そんな藤原さんに、テクノロジー
のこれからを縦横無尽に語っていただいた。
http://bizzine.jp/article/detail/2137?utm_source=bizzine-news&utm_medium=email&utm_campaign=20170410
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 注目ニュース:2本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ソニーの「AROMASTIC」がレンタル邸宅と
香りのオリジナル体験型企画を実施(04/06)
http://bizzine.jp/article/detail/2153?utm_source=bizzine-news&utm_medium=email&utm_campaign=20170410
・Creww主催「OPEN INNOVATION CONFERENCE 2017」4/25開催(04/05)
http://bizzine.jp/article/detail/2151?utm_source=bizzine-news&utm_medium=email&utm_campaign=20170410
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止はこちらのページにてお手続きください。
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014-2017 SHOEISHA. All rights reserved.