SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

大企業でイノベーションが起きない理由。ISO56000シリーズの誤解と本質とは

-[Vol.487]--------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報-1
[3]イベント情報-2
[4]イベント情報-3
[5]新着記事紹介
[6]新着ニュース
[7]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine編集部・編集長の栗原です。今週紹介するのは、
イノベーション・マネジメントの国際規格であるISO56000シリーズ関連記事。

★★★______________________
■紺野先生の解説記事:
ISO56000シリーズの誤解と本質
──効率経営からイノベーション経営へ移行する組織デザインとは?
https://bizzine.jp/article/detail/10817?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

■ISO56000シリーズの導入支援などを行うシステムコンシェルジュ社
なぜ多くの大企業ではイノベーションが起こせないのか
──ISO56002を適用した組織実行の仕組み
https://bizzine.jp/article/detail/10653?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email
______________________★★★

イノベーション・マネジメントの国際規格であるISO56000シリーズの
認証規格であるISO56001が2024年9月10日に発行されました。

日本でも認証取得などの機運が高まることが予測されます。

■1本目に紹介する、Japan Innovation Network紺野代表理事らの解説記事。

ISO56000シリーズとは何か、56001、56002とは何かという基礎から、
今後の展望などを解説いただきました。

<目次>
・ISO56001によるイノベーション経営システムの時代の本格的幕開け
・システマティックなイノベーションとは?
・ISO56001と56002の現況
・IMSの導入と実装に立ちはだかる3つの誤解とは
・IMSの導入フレームであるIMSAPとは
・日本企業にとっての知識創造理論とISO56000シリーズ
・日本でイノベーションが起きない最も大きな弱みが「エコシステム」
・「ISO56001」認証への動き

■2本目は、7月30日に行われたBiz/Zine Day内での行われた、
株式会社システムコンシェルジュ イノベーション推進室
最高イノベーション責任者(CINO) 大塚和彦氏の講演レポートです。

<目次>
・イノベーションを起こせない組織が陥る、事業停滞と企業価値の低下
・長期的には必要だが短期的に“必要性を感じていない”という認識が障壁に
・ISO56002に基づき、活発な情報の収集・活用や評価も可能な組織へ
・イノベーションを起こす組織を支援する、実践的かつ具体的な方法

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine X(旧Twitter)ページ
 https://x.com/SE_bizzine
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トヨタとリクルート、JR西日本が登壇!デザインとデータによるDX推進
◯詳細: https://event.shoeisha.jp/bizzday/20241030?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

Biz/Zine Day 2024 Autumnは「データとデザインによる両利きの経営」と題し、
経営変革としてのDXにおける「データとデザイン」の先進事例を紹介します。

★★★イベント概要_________________________
■名称:Biz/Zine Day 2024 Autumn「データとデザインによる両利きの経営」
    ~生成AI時代のヒト中心のデータ×デザイン~
■日時:2024年10月30日(水) 13:00-19:05(予定)
■場所:大崎ブライトコアホール
■主催:株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部
■参加費:無料(事前登録制)
_______________________________★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] イベント情報-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「知っている」から「使える・できる」へ!
15万部突破のベストセラー、フレームワーク解説書の決定版
『ビジネスフレームワーク図鑑』の著者も交え、参加者みんなが
フレームワークを「使いこなせるようになる」ことを目的とした新講座が登場!
★★★_______________
■講座名: みんなで学ぶ、みんなができる ビジネスフレームワーク実践講座
     【オンライン】
■詳 細: https://event.shoeisha.jp/bza/framework?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email
■日 時: 2024年11月21日(木)14:00~16:00
      2024年11月21日(木)18:30~20:30
■場 所: オンライン(Zoom)
■参加料: 6,600円(税込) ※テキスト代含む
_______________★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] イベント情報-3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『THE MODEL』10万部突破特別企画!
宿泊型講座「THE MODEL CAMP」で自社のTHE MODELを創る、磨く。
『THE MODEL』著者・福田康隆氏と共にあなたの課題を解決!
★★★_______________
■講座名: THE MODEL CAMP
■詳 細: https://event.shoeisha.jp/slza/themodel_cp?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email
■日 時: 2024年11月28日(木)~11月29日(金)1泊2日
■場 所: ホテルインディゴ軽井沢
           〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39
■参加料: 275,000円(税込)※宿泊代含む
_______________★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着記事:5本(2024-09-30~2024-10-07)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆KDDIがビジネスプラットフォーム「WAKONX」で目指す新たなモビリティ社会
 梶川 元貴(Biz/Zine編集部)[著]
 9月4日に開催された「KDDI SUMMIT 2024」より、KDDI株式会社 ビジネス事業本
部 モビリティビジネス本部 副本部長の相澤忠之氏による講演「KDDIと共に進化す
るモビリティ社会~WAKONX Mobilityの挑戦と展望~」の様子をご紹介。AIと5Gに
よるモビリティ領域の変革について語っています。
https://bizzine.jp/article/detail/10802?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

◆ISO56000シリーズの誤解と本質──効率経営からイノベーション経営へ移行する
組織デザインとは?
 紺野 登[著]
 イノベーション・マネジメントの国際規格であるISO56000シリーズの認証規格で
あるISO56001が2024年9月10日に発行された。一般社団法人Japan Innovation
Network(JIN:ジェイアイエヌ)は、日本で唯一の国内審議団体として、国際標準
化機構(ISO)が2013年から進めてきたISO56000シリーズの審議に参加している。
国内の審議委員会を運営し、委員会で合意された案をもって日本代表として国際交
渉に取り組み、ISO56000シリーズの各規格の形成に貢献してきた。今回は、多くの
方々の関心を集めているIMSの状況について報告と提言を行いたい。
https://bizzine.jp/article/detail/10817?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

◆なぜ多くの大企業ではイノベーションが起こせないのか──ISO56002を適用した
組織実行の仕組み
 大塚 和彦[講演者]
 世界中の成長企業が実践するイノベーションの方法論をまとめたISO56002(イノ
ベーション・マネジメントシステム)認証を国内ではじめて取得した株式会社シス
テムコンシェルジュ。認証取得にあたって責任者を務め、同社のCINO(最高イノ
ベーション責任者)である大塚和彦氏が、認証のガイドラインおよび、様々なIT
ツールを組み合わせたイノベーションを起こすための仕組みについて解説した。
https://bizzine.jp/article/detail/10653?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

◆販売員のお客様へのレコメンドから考える「現場のDI」──データインフォーム
ドのための二つの型と属性
 田中 耕比古[著]
 前回は「企画のDI(データインフォームド)」における属性の活用方法につい
て、B2B営業人員の配置に関する架空ケースを用いてご紹介しました。今回は「現
場のDI」に関してご紹介していきます。今回の架空ケースは「百貨店の販売員への
リコメンドアルゴリズム提供」です。
https://bizzine.jp/article/detail/10563?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

◆富士フイルム 成行氏に聞く、ヘルスケア事業の成長戦略──「画像×AI」によ
るヘルスケアイノベーション
 大角 知也[聞]
 医療分野におけるデータ利活用や、AIやロボットによる医療の効率化、企業連携
や異業種連携による新規事業創出を通じて課題解決に取り組むイノベーターたちに
インタビューする本連載。第7回は、医療用画像管理システム(PACS)でグローバ
ルシェアNo.1を誇る富士フイルム株式会社のメディカルシステム事業部 ITソ
リューション部長 成行書史氏にお話を伺いました。聞き手は一般社団法人ヘルス
ケア イノベーション協会 代表理事の大角知也氏です。
https://bizzine.jp/article/detail/10706?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 新着ニュース:14本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Spectee、「防災テックスタートアップカンファレンス2024」を10月25日に開催
(10/04)
 https://bizzine.jp/article/detail/10888?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・79%が今後1年半以内に「3件以上のダイベストメントを予定している」──デロ
イト トーマツ調査(10/04)
 https://bizzine.jp/article/detail/10891?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・トランスコスモス、トレジャーデータと提携し「広告配信オペレーション最適化
パッケージ」を提供開始(10/04)
 https://bizzine.jp/article/detail/10890?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・マクニカ、ロート製薬の部門横断DXプロジェクトをローコード開発プラット
フォーム「Mendix」で支援(10/04)
 https://bizzine.jp/article/detail/10889?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・Hakuhodo DY ONE、新規事業支援に特化したコンサルティングサービス
「FusiONE」提供(10/03)
 https://bizzine.jp/article/detail/10886?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・イグニション・ポイント AI Innovation Hubを設立 AIで事業変革と新事業創出
を支援(10/03)
 https://bizzine.jp/article/detail/10887?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・TBWA HAKUHODO、サステナブル×クリエイティブに特化した「地球中心デザイン
研究所」設立(10/03)
 https://bizzine.jp/article/detail/10885?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・SIGNATE、GHG排出量予測に挑戦 GREEN×DATA Challengeコンペティション開催
(10/02)
 https://bizzine.jp/article/detail/10884?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・丸井グループ、プロダクト開発の推進・波及を目的にテックカンパニー「marui 
unite」を設立(10/02)
 https://bizzine.jp/article/detail/10883?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・レクシスネクシス、特許調査をAIで簡素化「LexisNexis TechDiscovery」を発表
(10/02)
 https://bizzine.jp/article/detail/10882?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・NTTデータ イントラマート、生成AIと業務プロセス自動化に関するイベントを11
月14、15日に開催(10/02)
 https://bizzine.jp/article/detail/10881?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・Ridgelinez、「生成AIアーキテクチャ設計支援サービス」提供 戦略から実装ま
でを包括的に支援(10/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/10880?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・ニューロマジック、創業から30周年でTOKYO PRO Marketへの上場を発表
(10/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/10879?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

・CAC、クオンティアと戦略・DXコンサルティング分野で業務提携  ITで経営課題
をトータルサポート(10/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/10878?utm_source=bizzine_regular_20241007&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=&utm_source=37096&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.