SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

損保ジャパンがアウトドアメディアを作る理由/リクルートの顧客体験の番人

-[Vol.488]--------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック-1
[2]今週のホットトピック-2
[3]イベント情報-1
[4]イベント情報-2
[5]イベント情報-3
[6]新着記事紹介
[7]新着ニュース
[8]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部・編集長の栗原です。今週1本目に紹介するのは、
損保ジャパンが会員制Webサイト「SOMPO Park」の新サービスとして
開始した「Logbum Camp(ログバム キャンプ)」に関して、損保ジャパンの
責任者と、その企画から実装までを伴走したADDIXの責任者へのインタビュー。

★★★__________________________
■なぜ損保会社が自社メディアでアウトドアを扱うのか
──未来の顧客の「いざ」に寄り添う、長期的な関係構築
https://bizzine.jp/article/detail/10620?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email
__________________________★★★

インタビューには、サービスの企画段階から関わる、損保ジャパンの
マーケティング部 課長代理である佐藤寛己氏と福﨑雅也氏、
伴走支援した、ADDIXの久保倉淳氏と飯田速人氏が参加。

「Logbum Camp(ログバム キャンプ)」の企画のプロセスと
新サービスがもたらした変化などをお聞きしました。

企業の会員制Webサイトとして成功していると言われている
「SOMPO Park」にて、なぜ新しいコンテンツが必要になり、
なぜアウトドアやキャンプのメディアを作ったのか。

また、その新規企画段階で社内をどう説得したのかなど、
実践的なお話を、お聞きできました。

<目次>
・ポイントやキャンペーンのみでは目指す関係性を構築できない
・アウトドアのメディア運営とシステム開発、両方の知見を持つ会社が存在した
・長期的な時間軸で顧客接点を“継続的に温める”には
・未来の顧客の“いざ”のためにオウンドメディアができること
・社内のキャンプ好きがサポーターとなり、社内に浸透

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine X(旧Twitter)ページ
 https://x.com/SE_bizzine
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のホットトピック-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週2本目に紹介するのは、ビービット藤井氏が連載の聞き手となる連載
「アフターデジタル最新潮流」の最新回です。

★★★__________________________
■前編:なぜリクルートはプロダクトの顧客体験が分断化しないのか
──DXのゾンビ化を乗り越える組織体制
https://bizzine.jp/article/detail/10646?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

■後編:アフターデジタル時代の組織の理想形はリクルートにあり
──部門横断でサービス提供する顧客体験の番人とは
https://bizzine.jp/article/detail/10647?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email
__________________________★★★

ゲストは、リクルート プロダクトデザイン室 室長の戸田洋平氏。

ビービット藤井氏が、「DXブーム以降の組織のあり方」について
議論を交わしました。

データ基盤やDX組織が整備されたにも関わらず、DXの目的が不明確で
顧客体験が分断されてしまう「DXのゾンビ化」に警鐘を鳴らす藤井氏が、
200以上のサービスで卓越した顧客体験を提供するリクルートの組織の強み、
文化の構造、育成や人事評価の仕組みまで、より深く迫りました。

<前編・目次>
・事業と専門性が交差するリクルートのマトリクス型組織
・専門的職能を強化するマトリクス型組織の利点
・200以上のサービスの顧客体験を統合する組織力
・相反するKPIを調整するプロデューサーの存在

<後編・目次>
・顧客視点とミクロのKPIの両立を促すプロデューサーの役割
・プロダクトを俯瞰し、適切なKPIを設定できる人材を育成するには
・プロダクトデザイン室が担う「顧客体験の番人」としての役割
・OMO時代にも対応したリクルートの組織体制

★関連するクルート荻原氏、磯貝氏へのインタビュー記事

■前編:なぜリクルートのデザイン組織では「職能を細分化」しないのか。
自律性と部門横断を可能にする組織文化
https://bizzine.jp/article/detail/10443?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

■後編:なぜリクルートではボトムアップ型デザインが機能するのか
──圧倒的な当事者意識という模倣困難な競争優位
https://bizzine.jp/article/detail/10444?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] イベント情報-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トヨタとリクルート、JR西日本が登壇!デザインとデータによるDX推進
◯詳細: https://event.shoeisha.jp/bizzday/20241030?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

Biz/Zine Day 2024 Autumnは「データとデザインによる両利きの経営」と題し、
経営変革としてのDXにおける「データとデザイン」の先進事例を紹介します。

★★★イベント概要_________________________
■名称:Biz/Zine Day 2024 Autumn「データとデザインによる両利きの経営」
    ~生成AI時代のヒト中心のデータ×デザイン~
■日時:2024年10月30日(水) 13:00-19:05(予定)
■場所:大崎ブライトコアホール
■主催:株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部
■参加費:無料(事前登録制)
_______________________________★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] イベント情報-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「知っている」から「使える・できる」へ!
15万部突破のベストセラー、フレームワーク解説書の決定版
『ビジネスフレームワーク図鑑』の著者も交え、参加者みんなが
フレームワークを「使いこなせるようになる」ことを目的とした新講座が登場!
★★★_______________
■講座名: みんなで学ぶ、みんなができる ビジネスフレームワーク実践講座
     【オンライン】
■詳 細: https://event.shoeisha.jp/bza/framework?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email
■日 時: 2024年11月21日(木)14:00~16:00
      2024年11月21日(木)18:30~20:30
■場 所: オンライン(Zoom)
■参加料: 6,600円(税込) ※テキスト代含む
_______________★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] イベント情報-3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『THE MODEL』10万部突破特別企画!
宿泊型講座「THE MODEL CAMP」で自社のTHE MODELを創る、磨く。
『THE MODEL』著者・福田康隆氏と共にあなたの課題を解決!
★★★_______________
■講座名: THE MODEL CAMP
■詳 細: https://event.shoeisha.jp/slza/themodel_cp?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email
■日 時: 2024年11月28日(木)~11月29日(金)1泊2日
■場 所: ホテルインディゴ軽井沢
           〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39
■参加料: 275,000円(税込)※宿泊代含む
_______________★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 新着記事:4本(2024-10-07~2024-10-14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆なぜ損保会社が自社メディアでアウトドアを扱うのか──未来の顧客の「いざ」
に寄り添う、長期的な関係構築
 栗原 茂(Biz/Zine編集部)[聞]
 損害保険ジャパン(以下、損保ジャパン)は、会員制Webサイト「SOMPO Park」
の新サービスとして「Logbum Camp(ログバム キャンプ)」を開始した。「計画か
ら夢中になれるキャンプメディア」と銘打ち、キャンプの計画のヒントになる情報
やツールを提供する。なぜ保険会社がキャンプのメディアを始めたのか。サービス
の企画・開発を担当した損保ジャパンの佐藤寛己氏(マーケティング部 課長代
理)、福﨑雅也氏(マーケティング部 課長代理)と、初期の構想段階から支援し
たADDIXの久保倉淳氏(ソリューション事業部 上級執行役員)、飯田速人氏(ソ
リューション事業部 CXプランニングユニット マネージャー)に、企画のプロセス
と新サービスがもたらした変化などを聞いた。
https://bizzine.jp/article/detail/10620?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

◆アフターデジタル時代の組織の理想形はリクルートにあり──部門横断でサービ
ス提供する顧客体験の番人とは
 戸田 洋平[語り手]
 本記事では、前編に引き続き、株式会社リクルートのプロダクトデザイン室室長
の戸田洋平氏との対談をお送りする。200種類以上のサービスを提供しているにも
関わらず、各領域を横断して統合的な顧客体験を提供しているリクルート。組織一
体になって顧客体験をシームレスにつなげる意識が浸透しているのはなぜなのか。
藤井氏がリクルートの組織や文化の構造、育成や人事評価の仕組みまで、より深く
迫った。
https://bizzine.jp/article/detail/10647?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

◆なぜリクルートはプロダクトの顧客体験が分断化しないのか──DXのゾンビ化を
乗り越える組織体制
 戸田 洋平[語り手]
 本連載では株式会社ビービットCCOの藤井保文氏を連載ナビゲーターに、各業界
の実践者や有識者との対談を通じて「アフターデジタル最新潮流」を探求する。本
記事では、株式会社リクルートのプロダクトデザイン室室長の戸田洋平氏をゲスト
に招き、「DXブーム以降の組織のあり方」について議論が交わされた。データ基盤
やDX組織が整備されたにも関わらず、DXの目的が不明確で顧客体験が分断されてし
まう「DXのゾンビ化」に警鐘を鳴らす藤井氏が、200以上のサービスで卓越した顧
客体験を提供するリクルートの組織の強みに迫った。
https://bizzine.jp/article/detail/10646?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

◆旭化成中村氏が語る、日本のIPランドスケープの現在地──最新アンケートが示
す「成果」と「課題」とは?
 フェリックス清香[著]
 企業経営を取り巻く環境が大きく変化するなか、特許庁がガイドブックを作成す
るなど、年々注目度が増しているIPランドスケープ(以下、IPL)。その背景に
は、経営判断を迅速かつ的確に行うために根拠となる客観的な情報が必要であり、
IPLはその判断材料の1つになることや、2021年6月のコーポレートガバナンス・
コードの改訂により、知財投資等の開示が求められるようになったことなどがあ
る。日本でIPLが注目を集め始めたのは2017年。それから7年、日本のIPLの取り組
み内容はどう進化したのか。諸外国と比較して何が必要か。2024年7月のパテント
サイトサミットで中村栄氏が「『IPインテリジェンス活動のグローバルコラボレー
ション』~日本/欧州/韓国におけるIPランドスケープ、その課題と打ち手」と題
して行った講演内容を紹介する。
https://bizzine.jp/article/detail/10655?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 新着ニュース:15本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・NECら、オーバーツーリズム解消に向け、インバウンドを対象に「Travel 
Light」を11月提供(10/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/10919?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・メンバーズ、みずほ銀行のDX推進を伴走支援 Webサイトリニューアルでアクセ
ス・CVR数の向上を実現(10/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/10915?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・アトラシアン、企業戦略を一元管理する経営者向けソリューション「Atlassian 
Focus」を発表(10/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/10911?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・ギックス、新潟県津南町と地域活性化推進パートナーシップ締結 観光客回遊・
関係人口増加・雇用創出に向け(10/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/10910?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・SIAとDHD、日本企業のDX化を支援「日本・デンマーク 未来社会DX 共創プロジェ
クト」を開始(10/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/10908?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・「アクセンチュア NVIDIA ビジネスグループ」を設立 企業のAI導入支援に向け
て協業体制を拡大(10/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/10907?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・ポーラ化成工業、湘南とシンガポールに新拠点 横浜を含む「3拠点研究体制」
で価値創造サイクルを加速(10/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/10909?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・ドーモ、企業のDX推進に向けて「データアンバサダー養成講座」等の人材育成プ
ログラムを提供開始(10/09)
 https://bizzine.jp/article/detail/10906?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・グッドパッチ、調査レポート「ReDesigner Career Trend Report」を公開
(10/09)
 https://bizzine.jp/article/detail/10905?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・日本の起業家・VC・アカデミアなどのリーダー候補をグローバル人材に養成 
「イレブンケーエス」を設立(10/09)
 https://bizzine.jp/article/detail/10904?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・イグニション・ポイント、EV市場特化の新規事業支援サービス「EV Innovation 
MAP」提供(10/09)
 https://bizzine.jp/article/detail/10903?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・グッドパッチとAlgomatic、AIプロダクトのデザイン・開発支援サービスを提供
課題探索から伴走(10/09)
 https://bizzine.jp/article/detail/10902?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・24年上半期のアクティビストによる株主提案の動向と、市場の賛同を得る対応戦
略──EY Japan調査(10/08)
 https://bizzine.jp/article/detail/10900?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・ローンディール、ファシリテーターに藤本あゆみ氏が就任 事業課題を議論する
実践研修「outsight」(10/08)
 https://bizzine.jp/article/detail/10898?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

・GMOリサーチ&AIとSpreadyが提携 ユーザーリサーチからインタビューまでワン
ストップで提供(10/08)
 https://bizzine.jp/article/detail/10899?utm_source=bizzine_regular_20241014&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=&utm_source=37103&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.