著者情報
Venture Café Tokyo 戦略ディレクター/桃山学院大学経営学部ビジネスデザイン学科 特任教授/PROJECT INITIATIVE 株式会社 代表取締役
1996年上智大学経済学部卒業。住友商事、アクセンチュアを経て、2004年米クレアモント大学院大学P.Fドラッカー経営大学院にて経営学修士号取得(MBA with honor)。生前のP.Fドラッカー教授およびその思想を引き継ぐ教授陣より「マネジメント理論」全般を学ぶ。専攻は経営戦略論とリーダーシップ論。
2005年より6年間、IT系スタートアップ企業執行役員としてマーケティング責任者および事業開発責任者を歴任。複数の新規事業と事業部を立ち上げ、統括。2010年に経営コンサルタントとして独立。以後、次世代経営リーダー育成およびイノベーション・新事業創造領域を中心に「経営教育」(Management Education)事業を展開。一般教養(リベラルアーツ)としての統合的なマネジメント教育を広めるプロジェクトを多数手がける。2019年より、大学でビジネスデザイン/リーダーシップを教えるPBL(Project Based Learning)授業の統括責任者を務めながら、Venture Café Tokyoの戦略ディレクターとして、東京、名古屋、茨城(つくば)におけるイノベーション創発型コミュニティ形成事業の経営企画とマネジメントを手がける。ポジティブ心理学認定コーチ。
著書には、『ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント』(日本実業出版社, 2013年)、『英語で読み解く ドラッカー『イノベーションと起業家精神』』(The Japan Times, 2016年)、『ノルマは逆効果 なぜ、あの組織のメンバーは自ら動けるのか』(太田出版, 2019年)がある。
執筆記事
-
“新しい意味”を発見する「コミュニティ」と「未来シナリオ」とは──ドラッカースクール山脇教授の提言
ピーター・F・ドラッカー経営大学院教授 山脇秀樹氏に師事した藤田勝利氏が、教授の近著『戦略の創造学: ドラッカーで気づき、デザイン思考で創造し...
1 -
ドラッカースクール山脇教授が語る、「デザイン思考」「マネジメント理論」「競争戦略」の統合とは?
本連載で「起業家社会」において重要なスキルやイノベーションの本質、地域やコミュニティの可能性について述べてきた藤田勝利氏は、かつてピーター・F...
0 -
地域からイノベーションを生む、コミュニティの要件──均質性と多様性が併存する場の提供とは?
前回は、「イノベーション」を起こす人に共通する思考方法を示しながら、「知覚する力」や「変化を察知し、機会として生かす考え方」の重要性について述...
0 -
イノベーションは「知覚」からはじまる──「共通する思考」と「起業家社会の条件」とは?
前回は、「起業家社会」の到来について述べました。コロナ禍でリモートワークが増え、ますますその動きは加速しています。「起業家社会」においては、「...
0 -
「起業家社会」の経営学──ドラッカー的思考から探るリーダーシップとイノベーション、マネジメントの本質
時代は「起業家社会」へシフトしています。若者、シニア、独立起業家、社内起業家、また営利企業、公的機関など、形態は様々ですが「新たな事業を自ら起...
1
5件中1~5件を表示