著者情報

東北大学大学院情報科学研究科 特任准教授(客員)
社会とテクノロジーの交差点に立ち、新たな価値の創出に挑戦し続ける元エンジニア・研究者。
量子コンピューティングの社会実装分野で数多くの世界初実証、知財創出、論文出版、海外スタートアップ出資や国際会議での基調講演、招待講演等の実績を持つ。著書「量子コンピュータが変える未来」他。
執筆記事
-
元グーグル副社長の村上憲郎氏が語る、デジタルから量子に向かう世界の潮流と日本企業に求められること
今、「量子コンピュータ」が注目を集めています。本格的な実用化はまだまだこれからですが、世界中で量子コンピュータの特性を活用したアプリケーション...
5 -
QXで日本発の世界を変える産業を生み出す──未来を切り拓く「VEP-Cycle」とは?
量子コンピュータとはどのような仕組みなのか、なぜ寺部氏と蓮村氏は量子コンピュータや「Quantum Transformation プロジェクト...
7 -
住友商事 寺部氏・蓮村氏が語る、DXの次のパラダイムシフト「QX」──量子コンピュータで世界を変える
今、「量子コンピュータ」が注目を集めています。本格的な実用化はまだまだこれからですが、世界中で量子コンピュータの特性を活用したアプリケーション...
6
3件中1~3件を表示