著者情報
1979年奈良県生まれ。奈良女子大学卒業(人間行動科学科)。2001年株式会社クイック入社。2005年に創業5年のリンクアンドモチベーションに入社。クライアント経営者や社員の方々と二人三脚で組織変革を目指す支援を行う。2011年グループ内子会社リンクイベントプロデュースで事業立上げを経験。既存事業とは全く異なる難しさの実感とともに、個とチームの力が引き出される体験をする。2017年に独立し、株式会社キャリアライブ設立。キャリア自律をテーマに活動するうちに「事業創造」に出会う。2020年、菊池と共にmichinaru株式会社を創業。「成熟企業を両利き組織に変える」を目指す。100社/8000名を超える変革支援の経験を活かし、事業創造/組織開発/人材育成プロジェクトの開発及び伴走を担当。
執筆記事
-
経営者・実践者・既存部署との間に立つ「支援者」が抱える事業創造の葛藤を“3つの越境”で乗り越える
社員主導・ボトムアップ型の事業創造のキーパーソン3人のうち、第1回では経営者、第2回では実践者の葛藤とその乗り越え方をお伝えしてきました。経営...
4 -
事業創造に挑む実践者が抱える“3つの葛藤”──3つの「リフレイミング」でパラダイムシフトを起こす
成熟した日本企業の出している中期経営計画を見ると、「両利きの経営」や「新規事業の創出」といったキーワードを目にすることが増えました。しかし、成...
5 -
「両利きの経営」の実現を阻む経営者の“葛藤”とは──自社の“らしさ”というゴーストを乗り越える
成熟した日本企業の出している中期経営計画を見ると、「両利きの経営」や「新規事業の創出」といったキーワードを目にすることが増えました。しかし、成...
13
3件中1~3件を表示