東芝ライフスタイルは2025年8月28日(木)、プロダクトデザインの創出と情報発信のための共創拠点「Tokyo Design Center」の開所を記念し、イベントを開催した。

同社はTOSHIBAブランドの生活家電におけるプロダクトデザインをグローバルに発信するため、渋谷に新拠点を開所。TOSHIBAブランドが培ってきたJAPANプレミアムを強化するための中核的拠点として、その創出力を結集すると同時に、デザインを起点としたブランド価値の発信を担う。
新拠点では二つの居住空間を再現した「CO-CREATION SPACE」に加え、オフィス機能としての「WORKING SPACE」や、自由な発想でプロダクトを生み出す「LAB」などを併設している。
今回の開所により、従来のプロダクトデザインの枠を超え、家電を起点とした一人ひとりのライフスタイルまで広くデザインするとともに、外部のパートナーや教育機関とのセッションを通じて、東芝ライフスタイルならではのデザイン発想を拡張していく。
【関連記事】
・グッドパッチ、地銀と連携しデザインパートナーとして地域企業を支援する地方創生プロジェクトを開始
・Vpon、地方自治体や地域企業のAI活用推進を目指し「Vpon AI バリューデザインラボ」を新設
・コクヨと上智大学が委託研究契約を締結 空間デザインや働き方の最適化への寄与を目指す