SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

グッドパッチ、地銀と連携しデザインパートナーとして地域企業を支援する地方創生プロジェクトを開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 グッドパッチは、地方銀行と連携し、デザインの力で地域企業の課題解決や新たな価値創造を支援する「地銀共創パートナープロジェクト」を開始した。

 グッドパッチでは、これまでの一連の取り組みを通じ、地方創生につながる地域企業の競争力向上やイノベーション創出には、地方自治体だけでなく各地域に密着した地方銀行と連携することが有用であると考え、このたび新たに「地銀共創パートナープロジェクト」を立ち上げた。

 プロジェクトの第一弾として、山陰合同銀行との協業を開始。山陰合同銀行は山陰を起点とし、山陽・関西・東京といった広域エリアで、地域経済の発展や地域企業の課題解決などコンサルティング活動を展開している。こうした取り組みにグッドパッチの実績やデザインの知見を掛け合わせることで、地域経済の活性化やイノベーションの創出を後押しするという。

地銀共創パートナープロジェクトの主な取り組み

 グッドパッチは今後、全国各地の地方銀行と連携し、次の取り組みを行う。

  1. 地域企業の新規事業創出支援:各地方銀行の顧客企業(地域企業)における新規事業創出を、アイデア創出から事業成長まで一貫して支援
  2. 既存事業を生かした事業成長・変革支援:地域企業にグッドパッチが伴走し、リサーチやワークショップなどを通じて既存事業の課題を抽出。デザインパートナーとして解決策の立案から実行まで支援することで各企業の強みを生かした事業成長や事業変革を推進
  3. DX推進、AI活用支援:グッドパッチが持つUI/UXデザインの強みを生かし、顧客起点の「体験設計」を重視したDX推進、AI活用戦略の立案から実行まで一貫して伴走支援
  4. 地域企業向けのイベントや講演、ワークショップの開催:地域企業に向け、ブランド構築とイノベーションに資する「デザイン経営」の知見や、ビジネスに有用なデザインのアプローチを学ぶ機会を提供

山陰合同銀行との取り組み

 グッドパッチと山陰合同銀行は、現在次の取り組みを行っている。

  • 地域企業の経営者向けの講演:2025年1月27日に開催された山陰合同銀行主催イベント「ごうぎん新春講演会〜持続可能な地域経済の実現〜」にGoodpatch Anywhere事業責任者 小澤美里氏が登壇し、「三方よしの事業変革・イノベーション支援」をテーマに講演を行った。
  • 地域企業への伴走支援:山陰合同銀行と協業し、山陰合同銀行の顧客企業にグッドパッチがデザインパートナーとして伴走。今後、各企業や地域のニーズに合わせた支援を積極的に行う。

【関連記事】
グッドパッチ、プロダクト開発を支援するデザインシステム「Sparkle Design」提供開始
グッドパッチ、JTの目標達成アプリ「Habee」のデザイン・プロダクト開発を伴走支援
グッドパッチ、マーケティング戦略からアナリティクスまで包括支援 顧客体験が起点のソリューションを提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

Biz/Zine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング