SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Business Book Academy (AD)

日常の「行為」に注目したデザインと、行為の手を止める「8つのバグ」の解決策とは?

Business Book Acadey 2016.05.20セミナーレポート

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「ハンガーのデザイン」は人に優しいのかを疑ってみる

 「ハンガーにスーツをかけようとする時に、どのような問題が発生するか?」という問いかけから村田氏の講演は始まった。

 多くの人はハンガーにまずは上着をかけると思うが、そうするとズボンをハンガーにかけにくいという問題が発生する。解決策としては「上着とズボンを別々のハンガーにかける」もしくは「ズボンを先に脱ぎ、ハンガーにかける」ことが考えられるが、村田氏が「スーツの上着より先にズボンを脱ぐ人はいるか」と会場に問いかけたところ、約100人の中で手を挙げたのはたったひとりだけ。つまり、ハンガーはマイノリティのために設計されていることになってしまう。

 このような問題は、新しいプロダクトをつくる際に「行為」に注目しないことで起こる。本稿では人々の行動に注目し、問題解決を果たすイノベーションを起こす方法論である『「行為のデザイン」思考法』について、「ヒト・モノ・情報のインターフェイス」「行為を妨げる8つのバグ」を中心に考えていく。

村田智明村田智明氏
京都造形芸術大学教授 大学院SDI所長
株式会社ハーズ実験デザイン研究所 代表取締役

次のページ
「人・モノ・情報」の接点であるインターフェイスに注目する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Business Book Academy連載記事一覧

もっと読む

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング