SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

不確実な未来の「偶発性」を“Rock”する

「新規事業バブル」と「オープンイノベーションごっこ」――実際にやってみて気づいたこと

第1回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

普通だと上手くいかない社内アイディア活用の仕組みをどう料理する?

 さて、そうこうしているうちに気持ちも固まり、自分ゴトとして取り組み始めた。いままでも何度か社内のアイディアを募る取り組みは存在し、中には製品化され話題になったものもあるが、会社の柱になるほど大きく成功した試みはない。自分よりよっぽど優秀な先駆者が進めても上手く行かないのだから、普通にやってしまえば同じことの繰り返し。もちろん成功には運も大きく絡むが、それ以上にやり方を今までと大きく変えることで成功確率を上げる(というよりも、失敗確率を下げる)必要がありそうだ。

 この手のプラットフォームは、以下の理由で上手く行かないと考えていた。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
不確実な未来の「偶発性」を“Rock”する連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

畑 紀行(ハタ トシユキ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング