NECは小売業向けに、商品の販売ライフサイクルに沿った戦略的な価格付けを実現する、小売価格最適化ソリューションを4月より販売開始する。
同ソリューションは、NECが米Clear Demand社と独占販売契約を締結し、日本国内にて提供するもの。経済学の理論をベースに作成した価格モデルを使い、NECが販売する店舗システムや売上データなどとのスムーズな連携が可能だという。なお、同ソリューションはSaaS型で提供されるとしている。
具体的には、AI活用により、商品の販売ライフサイクルのフェーズに沿った戦略的な販売価格を算出。小売業が保有する商品マスタ情報や販売実績、競合他店情報などから需要予測や価格付けに関わる分析を行い、最適化技術を活用して、通常価格、販促価格、売り切り価格のそれぞれで、売上や粗利益の最大化を目指した販売価格を提示するという。
ソリューションの特徴は以下のとおり。
戦略シナリオに基づいた価格の提示
「商品特性やカテゴリーを考慮した価格」「自社の店舗がある地域や店舗特性に合わせた価格」「競合他店の価格を考慮した価格」「チャネル戦略に合わせた価格」などの戦略シナリオに基づいた価格を提示。シナリオは複数設定でき、店舗の状況に合わせたシナリオへ容易に変更することが可能だとしている。
販促業務プロセスの効率化を実現
販促時の価格付けにおいて、カニバリゼーション分析や同時購入傾向分析、リベートを考慮した売上分析や粗利分析が可能。これらを通じて、効果的な販促価格付けを実現する。また、販促時に手間がかかるチラシ作成において、業務を効率化する機能を備えているという。
理論に基づいた分析結果を分かりやすく掲示、価格付けの意思決定を支援
経済学の理論をベースに作成した価格モデルに従って、商品の販売ライフサイクルのフェーズと戦略シナリオを掛け合わせて最適価格を算出。算出された最適価格はグラフなどで分かりやすく表示され、経営上の重要な意思決定である価格付けを支援するとしている。