Biz/Zineセミナーレポート シニフィアン小林氏が語るスタートアップのコーポレート 成長を阻害する“空気”とコーポレートガバナンス 講演者:シニフィアン株式会社 共同代表 小林賢治氏 小林 賢治 [講演者] / 栗原 茂(Biz/Zine編集部) [著] / 青松 基 [画] 2022/10/26 07:00 スタートアップ 企業戦略 コーポレートガバナンス リスクテイク 空気の研究 目次 Page 1 スタートアップの企業フェーズで異なるコーポレートの役割 上場前後に“激増する”コーポレートとしての宿題 コーポレートガバナンス強化という宿題 Page 2 リスクテイクのためのコーポレートガバナンス Page 3 継続的なリスクテイクを阻害する“空気”の存在 Page 4 リスクテイクのためのコーポレートガバナンス、強化すべきコーポレート機能 リスクテイクのためのコーポレートガバナンス、強化すべきコーポレート機能 小林氏はさきほど説明したリスクテイクの4つの仕組みを、「テーマ」と「強化すべき機能」に分類した。 リスクテイクのためのコーポレートガバナンス、強化すべきコーポレート機能(小林氏の講演資料を参照し編集部で作図)/※クリックすると拡大します 4つの仕組みとは「リスク評価」「リスクテイクへの動機づけ」「リスクに耐えられる体制」「ステークホルダーからの理解」であった。 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 スタートアップの企業フェーズで異なるコーポレートの役割 上場前後に“激増する”コーポレートとしての宿題 コーポレートガバナンス強化という宿題 Page 2 リスクテイクのためのコーポレートガバナンス Page 3 継続的なリスクテイクを阻害する“空気”の存在 Page 4 リスクテイクのためのコーポレートガバナンス、強化すべきコーポレート機能 1 2 3 4 PREV この記事は参考になりましたか? 83参考になった Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧 量子コンピューティングのグローバルトレンドと製薬業界へのインパクト──寺部雅能氏らが語る本... アクセンチュア保科氏らが語る、生成AIが変えるヘルスケアの未来創造図──領域特化型LLM活... 中外製薬の成長戦略をベースに議論した、失敗前提のビジネスモデルが築いた「組織文化」と「人材... もっと読む この記事の著者 栗原 茂(Biz/Zine編集部)(クリハラ シゲル) ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です この著者の最近の執筆記事 この記事は参考になりましたか? 83 参考になった この記事をシェア シェア