『三位一体の経営』みさき投資中神社長と語る、厳選投資家の思考と経営とは
このメールはBiz/Zineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
------------------------------------------------------------------
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報1
[3]イベント情報2
[4]新着記事紹介
[5]新着ニュース
[6]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部・編集長の栗原です。
著書『三位一体の経営』も好評な、みさき投資中神社長との対談を紹介します。
────────────────────────────────────
■前編:みさき投資 中神社長に聞く、厳選投資家が求める「複利の経営」とは
──長期の参入障壁とBSマネジメント
https://bizzine.jp/article/detail/6389?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
■後編:厳選投資家の思考を取り込む経営体制「ボード3.0」
──いかに大企業が覚醒しスタートアップに学ぶのか?
https://bizzine.jp/article/detail/6390?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
────────────────────────────────────
連載「ネオ・コーポレート経営」は、日置圭介氏を連載ホストに、
新しい経営スタイトルを実践する、専門家と実践者との対談連載です。
今回は、みさき投資 代表取締役社長の中神康議氏がゲストです。
前編では、「働く株主」として投資先企業の経営者と一緒になって
企業価値を向上させ、大きなリターンをもたらしてきた中神氏に、
「厳選投資家」とは何か、その中核となる「複利の経営」とは何かを、
お聞きしました。また、「複利の経営」を実現する上でポイントとなる、
「参入障壁」や「BSマネジメント」に関して議論しています。
後編では、その「厳選投資家の思考」を、いかに長期的に持続させ、再現性を
持たせるのかを提案しています。それは「ボード3.0」という取締役会改革。
また、スタートアップや海外の観点をどう日本の大企業本社に持ち込むのか。
そんな議論に発展しました。ぜひ、お役立て下さい!
■連載「ネオ・コーポレート経営」全記事一覧
https://bizzine.jp/article/corner/226?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
・Biz/Zine Facebookページ
https://www.facebook.com/bizzine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気講師・柏木吉基に学ぶ、実務の課題解決に直結するデータ分析講座
https://event.shoeisha.jp/bza/data-online/?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
本講座は、データ分析前に必ず高める必要がある「データ活用リテラシー」を
習得することを目的とした講座です。講師の柏木吉基氏の著書である、
『なぜデータはあっても活用できないのか?データ活用に必要な三つの箱とは?』
で解説されているいくつかのエッセンスを講座化しました。
具体的には、以下のデータ活用プロセスに則って、データ分析に至るまでの
データ活用の盲点を解消し、実践できるためのリテラシーを共有します。
1:目的・問題を定義する、2:指標を特定する、3:現状を把握する、
4:評価をする、5:要因を特定する、6:方策を考える、というプロセスです。
【名 称】柏木先生に学ぶ、実務家のための「データ活用」徹底実践講座
【日 時】2021年9月17日(金)13:00~17:20
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】66,000円(税込) ※講座テキスト(PDF)代含む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]イベント情報2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■顧客視点からサービスの全体像を描く、サービスデザインとCJMを学ぶ!
https://event.shoeisha.jp/bza/cjm-online/?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
本講座はサービスデザインの概要を学び、カスタマージャーニーマップ(CJM)の
役割、活用方法、CJMを描いた後に何を行うか等の全体像の把握を目指します。
講座で実際にCJMを描いてみることで実践的に理解することを目的とした基礎講座
です。講義形式は、サービスデザインの講義、CJMを実際に制作する演習、
グループでの発表と評価という流れで、ビジネスで活用する際の基礎を実践的に
体験いただきます。講師はコンセントの赤羽太郎氏、猪瀬景子氏です。
【名 称】[オンライン版]サービスデザインの現場から
~カスタマージャーニーマップの役割とそのつくり方~
【日 時】2021年9月30日(木) 10:00~18:00
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】66,000円(税込)※講座テキスト(PDF)代含む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:5本(2021-08-23~2021-08-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆既存事業のブラッシュアップで効果的にフレームワークを活用する方法
今井 雄大[著]
ビジネスフレームワークを活用して思考整理・戦略設計ができる
SaaS「BizMake」を運営している今井と申します。今回、既存事業の
見直し・改善企画というミッションをもつ方にオススメの思考法や、
課題解決のヒントをご紹介していきます。
第1回となる今回は、既存事業のブラッシュアップにフレームワークを活用する
意義を解説します。次回以降は、洗練した戦略を練るためのフレームワークの組み
合わせ、他社分析を考えることで自社課題を見直す方法など、より既存事業の解像
度を上げられる考え方をお伝えしていきます。
https://bizzine.jp/article/detail/6451?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
◆J-オイルミルズに聞く、コミュニケーションブランド「JOYL」の策定と浸透
白井 謙[語り手]
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再
定義して「何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「何のために働くの
か」を明確にする動きが活発になっています。これは、技術革新や時代の変化によ
って消費者ニーズや価値観が変化したことや、企業都合のビジネスではなくサステ
ナブルな経営が求められるようになった社会の変化も影響しています。
企業のビジョンやパーパスの言語化支援を得意とするIdeal Leaders株式会社の
メンバーが既にパーパスを導入している企業の方をゲストに迎え、パーパスのメリ
ットを解き明かしていくこのシリーズ。前回はJ-オイルミルズの企業理念体系策定
のプロセスや、ビジョン・ミッション・バリュー/パーパスの関係、社内の浸透方
法について聞きましたが、同社では、同じタイミングでコミュニケーションブラン
ドを策定されています。そこに込められた想いや策定の経緯や聞きました。聞き手
はIdeal Leaders株式会社 COO 後藤照典氏です。
https://bizzine.jp/article/detail/6131?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
◆新規事業開発でノーコードツールをいつ使うのか──プロトタイプの忠実度とユ
ーザーフィードバックの質
三冨 敬太[著]
プロトタイピングはデザイナーやエンジニアなど、ものづくりが得意な人たちが
するもの。そのように捉えている事業開発担当者も多く、アイデアやコンセプトの
事業化を進めていく段階で、プロトタイピングを実施しない、もしくは製作だけを
外部パートナーに外注しているケースが多く見受けられます。ただ、現在はノンデ
ザイナー・ノンエンジニアでも比較的簡単にプロトタイピングを行えるようになっ
てきています。本連載ではアカデミックとビジネスの知識・経験を交えながらプロ
トタイピングを行う意義や具体的な方法まで徹底的に解説。本稿では、注目度が高
まり、活用が進むデジタル領域の効率的なプロトタイピング方法について、課題も
含めて紹介します。
https://bizzine.jp/article/detail/6463?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
◆厳選投資家の思考を取り込む経営体制「ボード3.0」──いかに大企業が覚醒し
スタートアップに学ぶのか?
中神 康議[語り手]
前編では、みさき投資 代表取締役社長の中神康議氏が「働く株主」として投資
先企業とともに実践してきた「複利」の経営について解説いただいた。後編では、
「複利」の経営を支援できる「厳選投資家」に必要な資質、その思考を大企業に取
り入れる際に上場スタートアップから得られる学びなどについて、
『ワールドクラスの経営』(ダイヤモンド社)の主著者である日置圭介氏が
問いかけ、議論を行った。
https://bizzine.jp/article/detail/6390?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
◆みさき投資 中神社長に聞く、厳選投資家が求める「複利の経営」とは──長期
の参入障壁とBSマネジメント
中神 康議[語り手]
『ワールドクラスの経営』(ダイヤモンド社)の主著者である日置圭介氏をナビ
ゲーターに、グローバルをビジネス基盤として活躍する企業「ワールドクラス」の
“経営の型”を、特にコーポレート部門の観点から明らかにしていく本連載。今回
のゲストは、「働く株主」として投資先企業の経営者と一緒になって企業価値を
向上させ、大きなリターンをもたらしてきたみさき投資株式会社 代表取締役社長
の中神康議氏。2020年に刊行した『三位一体の経営 経営者・従業員・株主が
みなで豊かになる』(ダイヤモンド社)では、経営者、従業員、株主が
みなで豊かになる「複利」の経営について詳細に説いている。
本対談ではそのポイントと、停滞する大企業に投資家の思考を取り入れて
再生していく方法について議論した。
https://bizzine.jp/article/detail/6389?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:32本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・三井倉庫ビジネスパートナーズとLegalForce、契約書の保管業務で提携
(08/27)
https://bizzine.jp/article/detail/6553?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・ネクストミーツ、代替肉と代替卵に続き代替シーフードも商品化 「NEXTツナ」
を世界に向けて発売予定(08/27)
https://bizzine.jp/article/detail/6552?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・東芝ら4者、量子暗号通信技術と秘密分散技術を活用しゲノム解析データの分散
保管の実証に成功(08/27)
https://bizzine.jp/article/detail/6550?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・NEC、扁平足の治療用インソールの効果を測定する研究にIoT活用で参画
(08/27)
https://bizzine.jp/article/detail/6551?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・ログラス、「Loglass」に予実差異の定性分析を高速化する「コメント機能」を
実装(08/26)
https://bizzine.jp/article/detail/6549?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・旭化成と日揮、水素原料のグリーンケミカルプラント実証プロジェクトを開始
(08/26)
https://bizzine.jp/article/detail/6547?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・サイバーエージェントとNTT Com、小売流通企業のDX推進に向け提携(08/26)
https://bizzine.jp/article/detail/6548?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・電通デジタル、デジタルネイティブ世代に特化した事業開発・マーケティング専
門組織を新設(08/26)
https://bizzine.jp/article/detail/6545?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・電通ら3社、動画をNFTトレーディングカードとして発行するサービスの企画・開
発を開始(08/26)
https://bizzine.jp/article/detail/6544?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・三井住友銀行、成長企業エコシステムプラットフォーム「未来X」を新設
(08/26)
https://bizzine.jp/article/detail/6546?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・NECと九州大学の「My-IoT開発プラットフォーム」が東京都の認知症高齢者向けI
oT実証事業に採用(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6542?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・NTTデータ、地銀共同センターで帳票関連経費を最大20%削減する2サービスを提
供(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6543?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・三菱ケミカルら3社、環境分野でのサプライチェーン構築でサーキュラ―エコノ
ミー実現目指す(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6540?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・大和証券とGMOグローバルサイン、電子契約サービス提供で企業のDX推進サポー
トを開始(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6541?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・デロイト トーマツ、気候変動に関する最新レポートを発行(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6539?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・東急、社会課題の解決に向けたオフィスビルリノベーション事業「IOQ」を10月
にオープン(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6536?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・ソニーとJICA、開発途上国の課題解決とSDGsの達成へ貢献で協働(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6537?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・大塚製薬工場と富士通、患者の低栄養リスクAI予測サービス構築へ共同研究を開
始(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6533?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・Gartner、「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2021年」を発表(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6534?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・NTTデータ経営研究所、マイナンバーカード活用に向けた意識調査を実施
(08/25)
https://bizzine.jp/article/detail/6535?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・ドリーム・アーツ、大企業の経営層や役職者にDXとデジタル化の取り組みに関す
るインターネット調査を実施(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6532?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・花王、「調達に関わるサプライチェーンESG推進ガイドライン」を策定(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6530?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・東芝や全日空ら6社、環境省のCO2資源化検討事業を委託(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6531?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・らでぃっしゅぼーや、今夏の余剰野菜をレスキュー 「もったいないケールコロ
ッケ」を製造開始(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6529?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・クックパッド、食関連メーカー支援の新事業「クックパッド・アライアンス」を
開始(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6528?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・大成建設と地熱技術開発、CO2を活用した地熱発電技術の開発に着手(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6525?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・ANAあきんどと伊予銀行、地域活性化を目指し連携(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6526?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・キリンホールディングス、長期経営構想実現に向けグループ本社をリニューアル
(08/24)
https://bizzine.jp/article/detail/6527?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・伊藤忠商事とシンガポールBECIS、タイで分散型電源事業を展開する合弁会社を
設立(08/23)
https://bizzine.jp/article/detail/6523?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・みんなの銀行、世界的デザイン賞「Red Dot Design Award 2021」で最優秀賞を
受賞(08/23)
https://bizzine.jp/article/detail/6524?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・電通、スペインSYN社と業務提携しゲーミング領域でのマーケティング強化を目
指す(08/23)
https://bizzine.jp/article/detail/6521?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
・アクセンチュア、JICAの国際協力DXプロジェクトを受託 モーリシャスで都市OS
導入検証へ(08/23)
https://bizzine.jp/article/detail/6522?utm_source=bizzine_regular_20210830&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=15743&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.