企業が早期に「人的資本経営」を始めるべき理由と、具体的な実践知とは?
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
------------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
<6/15(水)Zendesk Relate 2022 Japan >
Zendesk創業者兼CEOが「新世代対話型CRM」をご紹介!
スーパーコンピュータ「富岳」のサポートに、Zendeskが採用された理由とは?
新たなCXソリューションで企業成長のヒントを見つけてみませんか?
●登録はこちら→
━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピック!
[2] イベント情報1
[3] イベント情報2
[4] 新着記事紹介
[5] 新着ニュース
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部の名須川です。
新たな連載「『人的資本』に企業・投資家はどう向き合う?」
がスタートしました。
⇒ https://bizzine.jp/article/corner/267?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
世界中で経営変革の大きなトレンドとなっている“人的資本経営”。
日本でも、「人材版伊藤レポート」の発行や、
コーポレートガバナンス・コードの改訂を皮切りに、
企業には人的資本の情報開示、そして人的資本経営の実践が
求められるようになりました。
しかし実態は、
・具体的に何をすることが“人的資本経営”なのか
・どんな情報を開示すれば、投資家や世間の評価を得られるのか
・経営層、マネージャーたちが果たすべき役割とは
など、多くの企業が具体的な施策や変革コストをかけるべき領域に、
頭を悩ませています。
そこで、リンクコーポレイトコミュニケーションズ
代表取締役社長 白藤 大仁氏を対談ホストに、
人的資本経営の先行企業や投資家たちへ、日本企業が新たに持つべき視点や、
役立つ実践知、変革のプロセスをお聞きしていきます!
その第1回では、連載全体の前提となる
・そもそも“人への投資”と情報開示が、なぜ企業の成長に必要なのか
・明確な成果が出ていなくても、できるだけ早期に情報を開示する理由
・今、企業ができることは何か、投資家は企業のどんな姿勢を見ているのか
などを、前後編2本立てで白藤氏にお伺いしました。
■前編■============================
「人的資本」を重視し始めた投資家──“人への投資”が、
なぜ企業の生存を左右する指標となるのか?
https://bizzine.jp/article/detail/7540?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
■後編■============================
「経営層の意識が変わった」 リアリティある人材戦略をつくり込み、
早期に人的資本経営を実践すべき理由
https://bizzine.jp/article/detail/7567?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
================================
いずれ日本でも、ほとんどの企業が実践を迫られることになるでしょう。
今のうちから取り組むことで、これからの時代を生き抜くための
信頼と力、成長の成果を世の中に示せるはずです。
★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
・Biz/Zine Facebookページ
https://www.facebook.com/bizzine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■顧客視点でサービス提供可能な組織にする「サービスブループリント」とは?
https://event.shoeisha.jp/bza/bp-online/?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
サービスブループリントとは、カスタマージャーニーマップで把握した
顧客体験の流れを、サービス提供組織のワークフローに落とし込み
可視化するものです。
本講座では、サービスブループリントの使い方をオンラインの講義と
ワークショップで解説、体験いただきます。
オンラインホワイトボードMiroの操作解説も実施。
講師はコンセントの赤羽太郎氏、猪瀬景子氏。
【名 称】[オンライン版]サービスデザインの現場から
~サービスブループリントによる体験の実現・実装~
【日 時】2022年6月29日(水) 10:00~17:40
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】66,000円(税込) ※講座テキスト(PDF)代含む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] イベント情報2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気講師柏木先生に学ぶ、リテラシーとしての「データ活用力」講座
https://event.shoeisha.jp/bza/data-online/?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
本講座は、データ分析前に必ず高める必要がある
「データ活用リテラシー」の習得を目的とした講座です。
柏木吉基氏の著書
『なぜデータはあっても活用できないのか?データ活用に必要な三つの箱とは?』
で解説されているいくつかのエッセンスを講座化しました。
具体的には、以下の5つのデータ活用力を習得いただきます。
1:目的デザイン力、2:全体構成力、3:現状把握・評価力、4:情報集約力、
5:要因特定力
【名 称】実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座【オンライン】
【日 時】2022年6月17日(金)13:00~17:20
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】49,500円(税込) ※講座テキスト(PDF)代含む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:3本(2022-05-23~2022-05-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「中堅・ベテラン世代」と「Z世代・さとり世代」の世代間ギャップを超えて良
好な関係を作るには?
渡部 拓也[編]
20代のいわゆる「Z世代・さとり世代」と呼ばれる世代を部下に持つ40代以降の
世代において、部下が何を考えているのかよくわからない、コミュニケーションが
うまくいかない、若手がすぐ辞めてしまうと悩んでいる人が増えています。その
世代間ギャップは何に起因し、どう解決していけばいいのでしょうか。今回は
特定非営利活動法人しごとのみらいの理事長で、組織づくりやコミュニケーション
の研修やコーチングなどを手掛ける竹内義晴さんの著書『Z世代・さとり世代の
上司になったら読む本』(翔泳社)から、その原因や解決策の1つを紹介します。
https://bizzine.jp/article/detail/7566?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
◆「経営層の意識が変わった」 リアリティある人材戦略をつくり込み、早期に人
的資本経営を実践すべき理由
名須川 楓太(Biz/Zine編集部)[著]
本稿では、前編で白藤 大仁氏からお聞きした非財務資本、とりわけ人的資本の
潮流・重要性をもとに、企業はどうやって「人的資本経営」を実践していけばよい
のか。また、社外のステークホルダーが理解・共感できるような人材戦略のつくり
方、伝え方について、具体的な実践ノウハウを伺った。日本企業の大きな経営変革
課題ともいえる、人的資本経営への挑戦。経営陣の意識や責任・役割も、変わりつ
つあるという。
https://bizzine.jp/article/detail/7567?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
◆「人的資本」を重視し始めた投資家──“人への投資”が、なぜ企業の生存を左
右する指標となるのか?
名須川 楓太(Biz/Zine編集部)[著]
「人的資本」の重要性が、日本でも広まりつつある。企業は、自社の人的資本の
情報を、投資家をはじめとする社外のステークホルダーに公表しなければなら
ない。しかし実際は、何をどう公表し、評価してもらえばよいのか、具体的な施策
に悩んでいるケースが多い。
本連載では、実際に人的資本経営を実践する企業や投資家から、具体的な実践
ノウハウ、押さえるべきポイントをお聞きする。第1回【前編】では、連載の対談
ホストであり、企業のコーポレートブランディングやIR、サステナビリティに関す
る社外へのレポート作成などを支援するリンクコーポレイトコミュニケーションズ
代表取締役社長の白藤 大仁氏に、近年の日本で起こっている人的資本を取り巻く
動向や、企業・投資家が持つべき目線について伺った。
https://bizzine.jp/article/detail/7540?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:30本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・リクルートMS、「人・組織課題解決の支援ニーズに関する調査」の結果を公表
(05/27)
https://bizzine.jp/article/detail/7629?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・パーソル総合研究所、人的資本情報開示に関する調査結果を発表(05/27)
https://bizzine.jp/article/detail/7628?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・アドビ、マイクロソフトとの提携における新たな成果を発表 ユーザーの業務効
率化とサービス体験向上を実現(05/26)
https://bizzine.jp/article/detail/7627?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・ライフタイムベンチャーズ、OISTとの連携VCファンドを設立 ディープテック・
ソリューション創出へ(05/26)
https://bizzine.jp/article/detail/7624?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・電通、協業の課題をクリエイティブの力で解決する「電通グルー・スプリント
for CVC」の提供を開始(05/26)
https://bizzine.jp/article/detail/7618?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・楽天ら、自動配送ロボットによる配送サービスをつくば市で提供 スーパーの商
品を最短30分で配送可能に(05/26)
https://bizzine.jp/article/detail/7619?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・日本IBM、決済事業者に向け新たな金融DXソリューションを提供 新サービス開
発や協業共創をサポート(05/26)
https://bizzine.jp/article/detail/7623?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・ANA、台湾交通部運輸研究所・高雄市交通局とMaaS分野での協力に向け覚書締結
(05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7617?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・佐賀県とJAXA、宇宙技術による地域課題解決・地方創生・宇宙ビジネス発展のモ
デルケース創出に向け連携(05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7614?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・ソフトバンクとホークス、PayPayドームをメタバース化 アバター同士の交流や
AR演出イベントを提供(05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7613?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・ウォンテッドリー、企業のパーパスと採用に関する調査結果を発表(05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7611?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・三井住友カードら4社、Visaのタッチ決済による一体型改札機通過の実証を福岡
市地下鉄で実施(05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7612?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・東急不動産、社内ベンチャーから「K.627」社を設立 ギフトプラットフォーム
「Rafft」を提供(05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7610?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・パーソルキャリア、プロフェッショナル人材の活用支援ブランド「HiPro(ハイ
プロ)」を発表(05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7609?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・デロイト トーマツ、「Tech Trends 2022 日本版」を発行 (05/25)
https://bizzine.jp/article/detail/7608?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・GEヘルスケア・ジャパンと清水建設、スマートホスピタルの構築に向け協業
病院・施設運営のDXを追求(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7607?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・FRONTEO、自然言語処理AIで労働災害リスクを発見・予測するソリューションの
データソース大幅拡充(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7606?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・積水化学工業、「セキスイハイム」の生産自動化・DXを推進へ 経営基盤強化と
建設業界の課題解決めざす(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7605?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・パナソニックコネクト、エリア拡充や体験向上など「カスタマーエクスペリエン
スセンター」をリニューアル(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7604?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・Zuora、カーボンニュートラルを達成 自社初のインパクトレポートでD&Iコミッ
トメントを改めて宣言(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7602?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・Coupa、「利益に貢献するサステナブル経営」をテーマとしたオンラインイベン
トを7月14日に開催(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7603?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・Workday、財務・人事・IT部門のDXに関する最新の調査結果を発表(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7601?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・デロイト トーマツ、「世界の小売業ランキング2022」を発表(05/24)
https://bizzine.jp/article/detail/7600?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・CalTaら3社、デジタルツインソフトウェア「TRANCITY」により鉄道・インフラ業
界のDX推進へ(05/23)
https://bizzine.jp/article/detail/7599?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・NTTデータとJSOL、常陽銀行で「資金需要予測AIモデル」の効果検証を開始
顧客への価値提供を強化(05/23)
https://bizzine.jp/article/detail/7598?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・メルロジ、集荷梱包サービスの実証実験を開始 売れた商品の梱包から発送まで
をヤマトが代行(05/23)
https://bizzine.jp/article/detail/7595?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・エフィシエント、川崎フロンターレによるユニフォーム転売抑止AIシステムの導
入を発表(05/23)
https://bizzine.jp/article/detail/7596?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・Gainsight、日本などへのビジネス拡大に向けJapan Cloudとパートナーシップを
締結(05/23)
https://bizzine.jp/article/detail/7597?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・野村不動産とJR東日本、東京湾岸部での国際ビジネス・観光拠点の創出に向け
「芝浦プロジェクト」を発表(05/23)
https://bizzine.jp/article/detail/7593?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
・双日、新規事業の社内公募で出た事業構想をもとにeスポーツ事業へ参入
新会社「GRITz」を設立へ(05/23)
https://bizzine.jp/article/detail/7594?utm_source=bizzine_regular_20220530&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=20563&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.