SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

半導体の新星レゾナックの社長が語る、事業再編と共創加速をやり切る覚悟

-[Vol.405]--------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピック!
[2] イベント情報1
[3] イベント情報2
[4] 新着記事紹介
[5] 新着ニュース
[6] 配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部の名須川です。

新年早々、日本の化学業界で大きな動きがありました。
昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧 日立化成)が統合し、
新会社「レゾナック」が発足したのです。

今回は、そんな新生トップ化学メーカーの代表取締役社長である
髙橋 秀仁氏が登壇し、事業ポートフォリオ再編や経営変革の見通しに
ついて語ったレポート記事を紹介します。

==================
■昭和電工、第2の創業へ──新会社「レゾナック」が挑む
ポートフォリオ再編と“共創型化学会社”への変革
https://bizzine.jp/article/detail/8683?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email
==================

「日本の技術力を背負って世界に通用する会社をつくりたい」という髙橋社長。
その言葉通り、現在レゾナックは半導体の組み立て工程を指す「後工程」の
材料市場において、圧倒的世界1位の座に立っています。

世界で半導体覇権争いが激化する中、
レゾナックはグローバル水準の人事・HRの仕組みを導入。
また、さらなる経営基盤の強化を目指し、大規模な事業ポートフォリオの
見直しを行っています。

そして、今回の会見で新たに語られた同社のテーマが、
“共創型化学会社”への変革です。

互いに異なる技術領域に強みを持つ昭和電工と旧 日立化成が統合したことで、
それぞれがこれまで自社で実現できなかった技術開発の要求を、
すべて社内で開発する“イノベーションのリレー”が起こっているといいます。

加えて、競合他社や地域、アカデミアやスタートアップ、そして顧客に至るまで、
エコシステム全体で連携し共創を実現するために、
同社は大規模な3つのプロジェクトを本格始動しました。

事業再編や経営変革、研究開発(R&D)における課題が山積する
化学業界において、こうした統廃合の動きは加速していくとされています。
ぜひ本記事から、新たな時代をリードする新会社レゾナックの、
変革への本気度を感じてみてください。

<目次>
・昭和電工が“第2の創業”へ。経営者が語る想い
・競争優位性確保のポイントは、変革をやり切る“人材”に
・日本の化学業界を取り巻く事業環境の変化
・会社の“全体最適”に向けたポートフォリオの見直し
・2社統合で起こった“イノベーションのリレー”
・“共創”を生み出すための3つのプロジェクトが本格始動


★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
 https://twitter.com/SE_bizzine
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催間近! 『DXの思考法』西山圭太氏らが語る、金融業界のデジタル変革
https://event.shoeisha.jp/bizzday/20230125/?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

金融DXをテーマとした編集部主催のイベント
「Biz/Zine Day 2023 Winter」を1月25日(水)に開催します。

申し込みいただいた方には、
抽選でDXや事業開発に役立つ書籍をプレゼント。
参加費無料のイベントとなっておりますので、
ぜひお気軽ご参加ください!

<主な登壇者>

★基調講演
株式会社みんなの銀行 取締役頭取 永吉健一氏
★特別講演
一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事 後藤宗明氏
★特別講演
東京海上日動火災保険株式会社 理事 IT企画部 部長 村野剛太氏
★クロージング
東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授 株式会社経営共創基盤
シニア・エグゼクティブ・フェロー 西山圭太氏
★Session4
チェク・ジャパン株式会社 営業部 シニア・ストラテジック・セールス
廣瀬健一氏
★Session6
ゾーホージャパン株式会社 ManageEngine事業部 マーケティング部門 日笠健太氏

金融業界の最前線を知る有識者たちが、
今後の生存戦略に欠かせないDX推進を、
「DXの思考法」「人材のリスキリング」「ビジネスモデル変革」
「ITとビジネスの融合=アジリティ」などの観点で紐解きます。

【名 称】Biz/Zine Day 2023 Winter
     金融DX ~デジタル変革とビジネスモデル変革~
【日 時】2023年1月25日(水) 10:30-16:30
【会 場】オンライン
【参加費】無料(要事前登録)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] イベント情報2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事業構想の意思決定を左脳と右脳から可能にするフレームワークを習得する!
https://event.shoeisha.jp/bza/vds-online/?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

既存事業の意思決定に慣れた大企業が、
どのように不確実性を伴う新規事業に対峙するのか。

事業構想フレームワーク「バリューデザインシンタックス」を
活用して、その極意を体験いただきます。

講座前半では、新規事業・事業開発の意思決定に必要な検討要素、
確信と確証の概念やバリューデザインシンタックスの
フレームワークの考え方について学んでいただきます。

そして講座後半では、バリューデザインシンタックスを活用して、
新規事業開発を検討する際に必要な要素や不足している人材の
洗い出し方について体験いただきます。

講師は株式会社NEWh 執行役員・サービスデザイナーの石塚 賢氏と、
ビジネスデザイナーの堀 雅彦氏です。

【名 称】新規事業の成功確度を高めるフレームワーク
     「バリューデザインシンタックス」活用講座【オンライン】
【日 時】2023年3月2日(木) 10:00~18:00
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】66,000円(税込) ※講座テキスト(PDF)代含む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:2本(2023-01-16~2023-01-23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MRIのシェアエコノミーで健康起因の交通事故を防ぐ スマートスキャン濱野氏
に聞く脳ドックとモビリティ
 石野 真吾[聞]
 誰もが健康で病気にならない世界を目指し、テクノロジーを活用した予防医学を
提供するスマートスキャン株式会社。同社が展開する「スマート脳ドック」は、
これまで多くの人にとって縁遠いものであった脳ドックを身近に、そして手軽に
する画期的なモデルです。長距離バスやタクシー、トラックの運転手の体調不良が
起こす重大事故など脳血管疾患が引き起こす事故が絶えない中、「スマート脳ドッ
ク」がモビリティ領域でどのような役割を果たすのでしょうか。同社代表取締役
社長の濱野斗百礼氏に、スマートドライブ CEO補佐 事業開発統括兼CMOの石野真吾
氏が聞きました。※取材はマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保って行っ
ています。
https://bizzine.jp/article/detail/8568?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

◆昭和電工、第2の創業へ──新会社「レゾナック」が挑むポートフォリオ再編と
“共創型化学会社”への変革
 名須川 楓太(Biz/Zine編集部)[著]
 2023年1月1日、日本の化学業界で大きな動きがあった。昭和電工株式会社と
昭和電工マテリアルズ株式会社(旧 日立化成)が統合し、新会社「株式会社レゾ
ナック」が発足されたのである。本稿では、レゾナック誕生と同社が取り組む事業
ポートフォリオの見直し、そして新たに発表された“共創型化学会社”への変革に
向けた3つのプロジェクトについて、レゾナック・ホールディングス 代表取締役
社長 兼 レゾナック 代表取締役社長の髙橋 秀仁氏が自ら詳細を語った記者発表会
の模様をレポートする。世界中で競争が激化する半導体市場において、新たに誕生
した日本のトップ企業はどう戦っていくのか。高橋氏の話から、その意気込みが伺
える。
https://bizzine.jp/article/detail/8683?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:20本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・NTT東日本とグリラス、ICTなど活用した「食用コオロギのスマート飼育」の確立
に向け実証開始(01/20)
 https://bizzine.jp/article/detail/8700?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・三井住友銀行、神戸大学ら、兵庫県において脱炭素社会の推進に関する包括連携
協定の締結に合意(01/20)
 https://bizzine.jp/article/detail/8703?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・NTT西日本、中国・四国エリアの資源を活用しDXを加速する共創ラボ
「LINKSPARK 広島」を設立(01/20)
 https://bizzine.jp/article/detail/8704?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・日立システムズ、地域商品券などをデジタル化し地域経済やコミュニティの活性
化を支援するサービス開始(01/19)
 https://bizzine.jp/article/detail/8696?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・KDDI、JR東日本ら、東京都あきる野市にてドローンを活用した医療物資輸送の
実証を1ヵ月間実施へ(01/19)
 https://bizzine.jp/article/detail/8697?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・三井住友ファイナンス&リースとプラゴ、EV充電インフラ事業の拡大に向け資本
業務提携を締結(01/19)
 https://bizzine.jp/article/detail/8698?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・陽と人、フェムテックの切り口から企業・自治体のD&I促進やイノベーション
創出を支援する実証事業を開始(01/19)
 https://bizzine.jp/article/detail/8695?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・WHI、人的資本マネジメント支援ソリューションの新バージョンを販売開始
ハイブリット型雇用形態に対応(01/19)
 https://bizzine.jp/article/detail/8694?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・東芝データ、日本総研ら、食生活の改善・食品ロス削減を支援するスマートフォ
ンアプリの実証実験を実施(01/18)
 https://bizzine.jp/article/detail/8691?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・みずほ銀行、ESG・サステナビリティ分野でモロッコのアティジャリワファ銀行
と協業(01/18)
 https://bizzine.jp/article/detail/8692?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・TISと美和ロック、「ホテル向けルームキー配信サービス」を提供開始 ホテル
業界のDX化を支援(01/18)
 https://bizzine.jp/article/detail/8693?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・EYSC、データサイエンスチームがタウ社の損害車リユース・リサイクル事業の非
財務価値の定量評価を支援(01/18)
 https://bizzine.jp/article/detail/8690?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・東京大学・ソフトバンク・小田急電鉄、「次世代AI都市シミュレーター」の実証
実験の対象エリアを拡大(01/17)
 https://bizzine.jp/article/detail/8689?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・パーソルグループのPERSOLKELLY、常陽銀行と業務提携 人材戦略提案で日系
企業の海外進出を支援(01/17)
 https://bizzine.jp/article/detail/8686?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・ドコモら3社、地域森林資源を活用した熱電併給施設の共同事業推進に合意
燃料の燃えかすなど有効活用へ(01/17)
 https://bizzine.jp/article/detail/8687?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・NECと石坂産業、再資源化処理を行うプラントにおいてローカル5GとAIを活用し
た実証実験を実施(01/17)
 https://bizzine.jp/article/detail/8688?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・リコーら8社、「はたらく人の創造性コンソーシアム」を発足 共創で
“はたらく人の創造性を直接高める”(01/16)
 https://bizzine.jp/article/detail/8682?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・NEC、米国にてローカル5G・AIなどを活用し交通状況の把握や危険性の検知を
行う実証を開始(01/16)
 https://bizzine.jp/article/detail/8676?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・富士通と札幌医科大学、個人健康データの活用推進に合意 病気予防・地域医療
間連携強化の実現など目指す(01/16)
 https://bizzine.jp/article/detail/8678?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email

・サイバーエージェントの連結子会社BABEL LABELとNetflix、戦略的パートナー
シップを締結(01/16)
 https://bizzine.jp/article/detail/8679?utm_source=bizzine_regular_20230123&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=&utm_source=25610&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.