著者情報
KIT虎ノ門大学院(金沢工業大学大学院)イノベーションマネジメント研究科 教授
執筆記事
-
旭化成のIPランドスケープ活用──Afterコロナを見据えたコア価値の磨き方、未来の兆しの掴み方とは
前編では旭化成でのIPランドスケープに取り組む目的や事業戦略に生かすための提案を事業部と共に作り上げていくプロセスを伺った。後編では、旭化成で...
1 -
旭化成中村氏とKIT杉光教授が語るIPランドスケープ──DX、3つの目的、事業部との対話の設計とは?
本連載第1部で、経営戦略としての知財を実現する「IPランドスケープ」についてのコラムを執筆されたKIT虎ノ門大学院(金沢工業大学大学院)イノベ...
1 -
知財部不在のM&Aの問題点──「コーポレートガバナンス・コード」と「IPランドスケープ」の意外な関係
前回は、「IPランドスケープ」とは何かというテーマで、(1)IPランドスケープは知財のDX(デジタル・トランスフォーメーション)である点、(2...
0 -
新規事業やM&A、経営分析に活用する「IPランドスケープ」とは何か、なぜ知財分野のDXなのか?
前回は、(1)経営戦略や事業戦略の「立案時」における知財の重要性に気づいていない日本企業が多い点、(2)知財について知財部門任せで、結果として...
2 -
“経営戦略としての知財”を実現する「IPランドスケープ」──知財立国宣言後の日本企業の実態とは?
「知財戦略の立案は知財部門ではなく、経営・事業企画部門の主導で行うべき」というのが自分の考えだ。2002年の政府の「知的財産立国」の宣言により...
1
5件中1~5件を表示